NUTEC NC-82に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    nutec NC-50/NC-51 NC-82(添加剤) NC-900(燃焼室カーボン除去剤)

    まずエンジンオイル抜きます 燃料タンク/スパークプラグを外します 燃焼室にNC-900注入 ある程度時間が立ったら燃焼室のカーボン除去します NC-50/51とNC82注入! ついでにプラグ交換❤ ...

  • 第17回目61400㌔にてオイル交換やら

    整備手帳

    第17回目61400㌔にてオイル交換やら

    前回56800㌔からなので4600㌔走行 今回はお安くシェブロンオイルで!1本400円弱なので6本で2400円程かな 添加剤はコレとコレニューテックNC82がテフロン系添加剤と相性が悪いらしいので今 ...

  • NUTEC NC-82 MOTO ADDITIVE

    パーツレビュー

    NUTEC NC-82 MOTO ADDITIVE

    リアルテック ハマちゃんイチオシの添加剤です。写真は「ハマ手」です(笑)300mlで4,200円とえげつない金額です。が、これはアクセルのツキがよくなります☆添加剤の類、あんま体感した事ありませんが ...

  • オイル交換他…

    ブログ

    オイル交換他…

    車が手元に来て初めてのオイル交換をしました。何時交換したのか解ら無いですが、素敵な色のオイルが出て来ました、しかも量が少し少なかったし。オイルはニューテックのを混ぜて更にNC82オイル添加剤を入れて ...

  • ニューテック NCー51

    パーツレビュー

    ニューテック NCー51

    0w30です。初めてニューテックオイルです。色々調べましたが、柔らかいみたいです。試しに入れてみます。1リッター値段です。追記交換しての感想は吹けます。バイクみたいなふけあがり!?。しかしトルクがな ...

  • NUTEC NC-82 MOTO ADDITIVE

    パーツレビュー

    NUTEC NC-82 MOTO ADDITIVE

    某岡山の黄色の方に分けてもらったオイル添加剤です。走行会前のオイル交換時に一緒に添加したのでどこまで向上したのかは不明ですが、確実にフリクションロスの提言や燃焼効率向上などなど効果はあると思います。 ...

  • オイル交換(RED-LINE10W-40+NUTEC-NC82)

    整備手帳

    オイル交換(RED-LINE10W-40+NUTEC-NC82)

    オイルフィルターなど部品が入手できたのでオイル交換。まずオイルタンクのドレンを緩めます。次にオイルパンのドレンを緩めます。どうもこれは純正ではないみたい。真ん中に油温計測用の?ねじがついてるのが純正 ...

  • NUTEC NC-82

    パーツレビュー

    NUTEC NC-82

    NC-82は、今までのエンジンオイル添加剤とは根本的に違い、それだけで高性能オイルとして使用できる性能を持っています。エンジンオイルを改質し、薄く強靭な油膜を形成して、潤滑性や圧縮圧力を向上させる添 ...

  • 仕事納め

    ブログ

    仕事納め

    今日で仕事納めでしたほっとした顔早かった一年でしたるんるん今日で会社行くの最後でしたので、手軽なNUTEC商品購入しましたウッシッシNC220、ガソリン添加剤NC82、エンジンオイル添加剤と購入しましたほっとした顔きをみて入れたいと ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。