Panasonic CN-H500Dに関する情報まとめ

  • BRZ 装着パーツ一覧 Specification & Equipments

    ブログ

    BRZ 装着パーツ一覧 Specification & Equipments

    注文していたホイールがようやく届き、これで予定していたメニューが終了しました(^_^)vこれでバージョン1完成といったところでしょうか。バージョン2もある程度プランニングはしていますが、チューニング ...

  • 転ばぬ先の杖??

    整備手帳

    転ばぬ先の杖??

    上段から 1DIN→エアコン→1DINだったんですが、エアコン下段移設+加工で2DIN取付け可能にしてくれたので、 奮発してパナソニックなストラーダ「CN-H500D」取付けです。 ついでにバックモ ...

  • Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    納車時に取り付けました。

  • Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    使い慣れているのでパナで

  • Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    車両入れ替えを機にナビを新調いたしました。カロッツェリアも考えましたが、以下の点で選択しました。①使い慣れている②ETCと連動③某中古パーツ屋にて新古品を見つけたため4年経つとかなり使い易いですね♪ ...

  • Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    はぢめてパナのストラーダを選択しました。地デジは家のテレビ見てるみたいです。取り付け角度がキツイためなのか、光の映り込みが酷く、晴れの日は画面がほとんど見えないっす・・・・・・(泣)。

  • Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    エリシオンで純正ナビ仕様を選択したが、やはり性能と使い勝手がイマイチだったので、今回は社外ナビを迷わず選択!やっぱり社外ナビはいいね♪

  • Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    今までカロナビオンリーだったが、現行機種の評判が悪いから変えてみた。結果いまいち。画面表示があわなかった。やっぱナビはカロだと思う。2012.7.9追記カロのZH-0009CSに換えました。下取り ...

  • ブログ

    スポーツシーズンですね~

    みなさん、こんにちは! イチノセです! オリンピックを応援してて 寝不足の方が多いのではないでしょうか? 気をつけて下さいね。(><) 熱中症なんか体力のない時になりやすいので・・・ 皆さんも車の中 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ