Plus Link 調整式スタビリンクに関する情報まとめ

  • Plus Link 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    Plus Link 調整式スタビリンク

    改良型type-Mです。今のところ不具合はありません。

  • Plus Link 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    Plus Link 調整式スタビリンク

    前車ソアラから移植。足のツッパリを解消すべく前後に導入。Fr:-15mm、Rr:-30mm。低周波から高周波までバネ上の動きが少なくななりました。また、片輪がギャップに乗ってストロークしたときの横揺 ...

  • ダイハツ ムーヴカスタム CBA-L175S-GBVZ

    愛車紹介

    ダイハツ ムーヴカスタム CBA-L175S-GBVZ

    ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。純正+αを目指していこうと思ってます(*´∀`)wwwまだまだ全然ですが皆さんよろしくお願いします(´・ω・`) 外装Fバンパー ダイハツ ...

  • Plus Link 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    Plus Link 調整式スタビリンク

    車高調付けたらスタビリンクを変えたほうがいいって聞いたんで。なんとなぁ~く効果あったかな?

  • Plus Link 調整式スタビリンク TYPE2

    パーツレビュー

    Plus Link 調整式スタビリンク TYPE2

    汎用調整式スタビリンク。純正スタビリンクブーツが破れてしまったので交換しました♪純正よりもかなり安い!35㎜しかローダウンしてないけど伸ばしてみた!ボールジョイント間違えて注文したけど担当者がスゴく ...

  • Plus Link 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    Plus Link 調整式スタビリンク

    車高調へ交換の為の微調整パーツとしてとリフレッシュ交換です。ブーツ切れが報告されてましたが、だからこそ今購入しました…(汗!!純正だとピッチングの様に感じるハネが直線時に感じられたため、タイヤ接地状 ...

  • Plus Link 調整式スタビリンク TYPE2

    パーツレビュー

    Plus Link 調整式スタビリンク TYPE2

    やはり、車高調付けたらスタビリンクを変えたほうがいいです!全然違いますね(≧◇≦)走りがますます楽しくなって来ましたよo(^o^)o

  • Plus Link 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    Plus Link 調整式スタビリンク

    気付いたら純正のスタビンクが折れていたので調整式に交換しました。M10×280-330mm

  • プラスリンク 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    プラスリンク 調整式スタビリンク

    純正スタビリンクから、社外調整式に替えました。(画像上)ぶらっく☆ぱーる君から、専用スタビリンクが欠品してるからという理由で、ストリートライド車高調を格安で譲ってもらいましたが、純正スタビリンクを無 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。