SONY NV-XYZ777に関する情報まとめ

  • SONY XYZカーナビ NV-XYZ777EX HDD交換

    整備手帳

    SONY XYZカーナビ NV-XYZ777EX HDD交換

    自分の車にはSONYのXYZというカーナビがついてます。このカーナビは30GBのHDDが入ってて音楽なんかもPCから入れて聞けるわけですが10GBぐらいはシステムで使われるので実際に使えるのは15~ ...

  • SONY NV-XYZ777EX

    パーツレビュー

    SONY NV-XYZ777EX

    1シリから移植しました~更新も安くお気に入りのナビです(v^-゜)デザインもSONYらしく格好いいです!ただジャイロ機能はないので高速と一般道が混同します(-_-;

  • SONY NV-XYZ777

    パーツレビュー

    SONY NV-XYZ777

    約2年前にソニーがカーオーディオ・カーナビから撤退するとのことで、在庫処分をやっていたので購入。最初はオンダッシュで取り付けていましたが、1DIN用に付けるタイプのステーでなんちゃってインダッシュに ...

  • ブログ

    ソニー NV-XYZ777ナビのポイントデータの解析っぽいことをしてみた

    解析ってほどでもないですが、ナビから吸い出したデータをxmlエディタでのぞいてみました。xml形式がよくわかっていないので簡単に25行で一つのポイントを表しています。緯度経度は、「度・分・秒」表示を ...

  • 三菱 ギャランフォルティス DBA-CY4A

    愛車紹介

    三菱 ギャランフォルティス DBA-CY4A

    自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たして、なおかつエクステリアよし、装備充実、価格お手頃、マイナー車と、この車以外には考えられませんでした。クルコン ...

  • SONY NVA-VB5

    パーツレビュー

    SONY NVA-VB5

    NV-XYZ777用のVICSビーコンユニットです。渋滞回避には不可欠です。

  • SONY NV-XYZ777

    パーツレビュー

    SONY NV-XYZ777

    純正オプションにもあったオンダッシュナビの同等品です。CONTACTさんのステーでモニターを装着してます。

  • SONY NV-XYZ777

    パーツレビュー

    SONY NV-XYZ777

    T30ではオンダッシュ T31は・・メーカーOP風に内蔵しましたモニタサイズが大きいですが、何とか収まりました (^^ゞ壊れたら・・即2DINに変更できる様に (^O^)セット位置は『イチオシ』です

  • パーツレビュー

    SONY HDD AV ナビシステム NV-XYZ777EX

    GFからの移植良い所・液晶がきれい・ルート検索が速い・スクロールが速い悪い所・今後拡張は望めない(ワンセグチューナー・ETCとの連携など)

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。