YOKOHAMA ADVAN Neova AD08に関する情報まとめ

  • 2023年2月12日~15日:RAYS VOLK RACING

    フォトギャラリー

    2023年2月12日~15日:RAYS VOLK RACING

    本来なら納車と同時に装着したかったホイール。予算が足りず、約1年待ったホイール。RAYS VOLK RACING TE37 sonic SLタイヤは純正から移設して、純正ホイールにはスタッドレスを履 ...

  • YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R

    今回はアルミホイールを買いタイヤは195は要らないと思い、185/55-15、4本買いました。昔はポテンザばかりで、前の82はトーヨーR1Rを使っていましたが、今回は初めてのアドバンネオバになります。

  • YOKOHAMA ADVAN Neova AD08

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN Neova AD08

    195/50R15、仮のホイールに付いていました。RE11以来のハイグリをカプチで履きますが、RE11より乗り心地が良いです。サーキットでのフィーリングはまたの機会に

  • YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    Fドリサーキット走行で縦溝に沿って剥離というかブロック欠けこれまでのneovaはこんなことなかった乗り方が下手なのもあるけどほぼ全周こんな感じ新品、半日走行でこれだとAD08Rのほうがいいかな街乗り ...

  • YOKOHAMA ADVAN Neova AD08

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN Neova AD08

    FINALIST EVO595を履いてましたが、ドライは良く喰いますがウェットは若干弱いのでハンドリング性能を重視し、フロントのみ中古のNEOVAに変えてみました。安定のNEOVA中古ですが山もあ ...

  • YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 205/45R16

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 205/45R16

    フロント用に購入。トーイン過多で3ヶ月でスリックになってしましました。反省反省。

  • YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    ContiSportContact3 → 595RS-RR → AD08R → PILOT SPORT 4S → AD08R → RE-71RS → AD09という流れの第7スティント。発売年でいえ ...

  • YOKOHAMA ADVAN Neova AD08

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN Neova AD08

    バンドリ性能、路面との食い付きが最高です!

  • YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 245/40R18

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 245/40R18

    新品の時の乗り心地の良さには驚きました。そして、小石を巻き上げるほどの柔らかさからのグリップ力のおかげでSUGOのベストを簡単に更新できました。タイヤのデザインもカッコ良く、アウトサイドや回転方向に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ