ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
暖かくなって塗装の色合わせするのに最適になってから塗装に出す事になっていたフロントバンパー塗装をサンケイ○○ックさんに出す事になりました。年末自分で応急的に2液の缶スプレーで塗装していたフロントバン ...
4月を迎え初心者マークを付けた車が増えてきた印象だ。新人ドライバーが初めて運転するクルマの半数が、マツダ車だということはご存知だろうか。他の写真を見る すなわち自動車教習所の教習車の話だ。2014年 ...
今更感が満載ですが、MSのフルエアロでは無くなったので、それぞれ単品で上げてみようと思います。まずはこのフロントノーズから。RX8の発売当時、シルバーのAスペックのエアロが印象的だった事を覚えていま ...
この記事は、GT-R NISMO 、ニュルのレース中にクラッシュについて書いています。〈書き込みする前に今回のクラッシュで犠牲になられた観客の方の冥福をお祈り申し上げますm(__)m〉どうも、僕m( ...
本日の沖縄 28・5℃っ! 晴れ夏日です いやっ すでに夏の雰囲気(^^;そんな南国とは別に 先日の埼玉出張中のことウチの主力製品 ビキニカウル新型スクリーンのテストをしてきました~ ...
今日は雨の中を打合せで走り回り。またもや風洞実験しちゃいました。雪じゃないので前回ほどではないけど洗車の必要が・・・みなさん、洗車してます?以前、カーナビのUSBメモリの認識が・・・って報告しました ...
ちょっと珍しい風洞実験のミニカー。ピニンファリナのロゴ入り。車体はフェラーリ512BBLM。流れを見る紐も再現されてる。思わず即買いしたけど・・・ま、イイや(笑。
空力は風洞実験が必要です。ところが実物大はおろか1/10の風洞実験室もありません。そこでタミヤの模型を探しました。1/24がまだ販売されてました。色は赤とマリナブルーがあるようですが在庫は赤しかあり ...
メーカーには “ 系譜 ” というのがあると思います。シティ・カブリオレでオープンカーの魅力を知ってしまった銀2郎ですが、HONDAのオープンカーの系譜に目をやるとの後、久しく途絶えていたと思います ...
< 前へ| 101| 102| 103| 104| 105| 106| 107| 108| 109| 110| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]WORKMAN Fu ...
きリぎリす
654
[トヨタ シエンタ]CAR ...
531
[レクサス RC]ジャパン峠 ...
417
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
466