スバル(純正) GRB用リアスタビライザーに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    specC用のリアスタビライザーですspecCのスタビがスバル車の中で一番太いのですが長さと幅は同じで真ん中の逃しの曲がり角度が違うだけだったので着くんじゃね?これという軽いノリで装着着くもんですね ...

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    【総評】コスパはいいんじゃないですかね!【満足している点】変なロールがましになったかな!【不満な点】今のところはないかな…

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    【総評】純正は、かなり細いスタビライザー(15パイ位かな('_'?))こちらのGRB用のスタビライザー(18か、19パイ)に交換(ブッシュも)リヤの動きが激変しましたね ...

  • パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    前後共に交換です、ブッシュも純正流用です。

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    リアスタビを16mmからGRB純正の18mmに交換しました。GRB純正は18mmと19mmが在りますが、サスは交換しない前提でこちらにしました。インプレとしては、直進時のフワフワがコツコツになり、コ ...

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    GRB STIのリアスタビライザーとスタビリンク18mm、C型?程度のよいものがフロントリアセットで入手夏タイヤ交換作業ついでにとりあえずリアを他足回りパーツもその後装着したため単品評価難しくなりま ...

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    定番18㎜を塗装して装着しました。効果は、鈍感な自分には分かりませんでした。

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    いいね♪

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    18mmを選択。A型にstiバネとビル脚、stiパーツ色々装着車での感想。リヤがロールに逃げない分良く曲がる感じ。だけど、前後のロールバランスは悪くなる。また、乗り心地は悪くなる(ギリギリ許容範囲) ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ