セリカXX 燃費に関する情報まとめ

  • ブログ

    満タン入れて出発!!

    納車後に満タン入れて約300キロを都内で走破。エコモードで約20キロ/ℓ走ります。前車がミニバンのノアでリーンバーンエンジンのD4でしたが7キロ/ℓがやっとでした。改めて軽量級ハイブリット車の凄さに ...

  • ブログ

    何故プリウスだったか①

    かって眼中になかった。巷にあふれるプリウス。どうして、自ら買おうと思ったか?少し長くなるので、2回に分けて書いていこうと思います。始まりはR1から。R1自体の私の評価は、そんなに高くありません。スタ ...

  • セリカXXに点滴!?

    ブログ

    セリカXXに点滴!?

    年度末の忙しさも去り、平成24年度最初のお休みです。 今日は、お友達のAZU坊氏と遊んでまいりました♪ 所用で氏のご親戚の自動車修理工場へ赴いたのですが、 そこで「車の点滴」なるものを氏が愛車へ実施 ...

  • 2015-09-06 FC-WORKS 9月定例オフ会

    ブログ

    2015-09-06 FC-WORKS 9月定例オフ会

    2015-09-06 FC-WORKS 9月定例オフ会に参加してきました。8月は参加出来なかったのでワクワクして前日はなかなか眠れなくて寝不足でした。FC-WORKS仕様にして今回も友人のKTA10 ...

  • 11月3日『大人の遠足』in浜松。行ってきました~

    ブログ

    11月3日『大人の遠足』in浜松。行ってきました~

    以前からお誘い頂いていた浜松オフ会参加してきました。何回かお会いしてる方や初めてお会いした方6台で7名の参加です!浜松での行動はスズキ歴史館⇒浜松餃子⇒急遽決まったヤマハ発動機コミュニケーションプラ ...

  • ターボと呼ばずに、ステータス・ターボと呼ぶ。CROWN TURBO

    ブログ

    ターボと呼ばずに、ステータス・ターボと呼ぶ。CROWN TURBO

    こんばんは♪今回は久しぶりにカタログネタ、6代目のクラウンに追加されたクラウン・ターボ(カタログは1981年4月)です。日産セドリック・グロリア(430)に1979年に国産乗用車としては初となるター ...

  • やっと

    ブログ

    やっと

    14日に退院予定になりました^_^月曜日の検査次第なんですがね…まぁ…順調に来ているから、大丈夫でょしょう!毎日6本の点滴から、4本の点滴まで減りました。血糖値も安定して来たし、昨日は下がりすぎてち ...

  • 第三百二十二巻 下関へ帰還!

    ブログ

    第三百二十二巻 下関へ帰還!

    楽しかった第8回東海セリカdayも終わり下関へ帰ります。今回、雨で気づいた発見~京都であれだけくっついてた虫が何をすることもなく雨の中を走るだけですっかり綺麗になっていた(^^)/さて、これからお腹 ...

  • ワイルド・ブルー・ブルドッグ !?セリカXX、スカイラインR32、ポルシェ944、アリスト、MG-F、BMW Z3、M-Benz CLKと乗り継ぎ、

    クルマレビュー

    ワイルド・ブルー・ブルドッグ !?セリカXX、スカイラインR32、ポルシェ944、アリスト、MG-F、BMW Z3、M-Benz CLKと乗り継ぎ、

    リアコンビランプは10万円近いオプションですが、クリアにして正解でした。ノーマルだと真後ろから見るとヨリ眼っぽくて、窮屈に感じませんか?バックビューモニターはオプションしませんでしたが、リアフェンダ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ