ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
11月になりました。そして、昨日で拠点を移してから無事に一年を迎えられました。去年の引っ越し当日に比べて、かなり暖かい日になりました。さて、今回はURかSSR級(都〇機構やハイ〇ックスにあらず)のパ ...
MonotaRO モノタロウさび落とし 液体タイプ 4L RUST REMOVER ボデイやホイールの汚れ落としとして購入。いつもは ハイトレール2L を使っているのですが、何せ ハイトレール は少 ...
アルコア磨きの2020バージョン今年はハイトレールで下地を作ってからブルーマジックという荒めの溶剤で研磨したあとで、さらに細かいアルミシコールで研磨しました。前年よりアルミの色に深みが出た気がします。
ばんわ( ´ ཫ ` )こちらが噂のハイトレール。調べてるとボディの水垢にもいけるとか。一応、アルミホイールを素早くテカテカにしたいならコレ!って事で購入。一応、磨いたのと磨いてないのと写 ...
いやぁ、ハイトレール使いましたが、簡単!なんてYouTubeで言ってましたが、結構しんどい(´;ω;`)靴の中ビシャビシャですわ(´・ω・`)後一本、腰痛の為出来ませんでしたので ...
ばんわ( ´ ཫ ` )って事で、昼間のブログの書き忘れ。名称忘れましたが、ミラーを親水コーティングする奴が600円を切る価格破壊だったので、それを購入しました。ミラー用のガラコのスプレー ...
今月は暇なので空いた時間で水アカとりをしてみました。材料はリンレイの水アカ一発とポリッシャーとその他もろもろです。 仕事車等は洗車してからワックス掛けなんかすると大変な事になるので水洗いレスでやりま ...
ほぼ2年振りくらいにアルミホイル磨いてみた。 サラッと洗って汚れを落とし、ハイトレールで表面を処理してブルーマジックで磨きました。 磨いたのはフロント2本だけで、リヤ4本はまたの機会に💧
ボディの水垢落としがだいたい終わりましたので、本日のアフターファイブ(笑)は、いよいよ私の大嫌いなウインドウのウロコ落としに着手します。これ、重労働なんですよねー。こんなに重症なのやったことないww ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
頭文字F踏めない伝説
ふじっこパパ
902
🍽️グルメモ-969-ケー ...
392
[ダイハツ タントカスタム] ...
382
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
374