ミラー型レーダー探知機に関する情報まとめ

  • NCロードスター ルームミラー勝手に下がる対処法

    整備手帳

    NCロードスター ルームミラー勝手に下がる対処法

    ミラー型レーダー探知機をつけたら走行時の振動で下を向いてしまいました(°_°)おのれ小癪な…これだから型遅れの中古車は!と言っても仕方なく、このままでは話にならないのでなんとかし ...

  • ミラー型レーダー探知機

    整備手帳

    ミラー型レーダー探知機

    前車からの移植です。古い型ですがまだまだ使えるので^^; アクセサリ電源をこれで別の電源取り出し口から取り出し繋いで装着しました。 部品と一緒にこの取説を付けて頂いたので分かりやすかったです。Aピラ ...

  • Yupiteru Super Cat GWM95sd

    パーツレビュー

    Yupiteru Super Cat GWM95sd

    前車ヴィッツからの移植品です。もう5年落ちくらいですが、現役続行です。今、ユピテル製でミラー型レーダー探知機って、ほとんど無いんですね(^_^;)買い替えも検討しましたが、ミラー型でレーザー光対応機 ...

  • 初遭遇

    ブログ

    初遭遇

    セルスターのレーザー受信機・AL-01を装着してから、1年と2か月。遂に活躍の時が来てしまった↓久々に動画編集した朝っぱらから【あぶない刑事】のサントラなんぞ聴いてるから速度超過になるんぞい、という ...

  • Yupiteru Super Cat A530

    パーツレビュー

    Yupiteru Super Cat A530

    20年10月~。ドライブレコーダーミラー型の設置作戦に失敗したので代わりにミラー型レーダー探知機を中古購入して設置し今に至る。OBD2接続していろんな車両情報を液晶表示。標準の使用方法だと運転席側に ...

  • CELLSTAR AR-6

    パーツレビュー

    CELLSTAR AR-6

    クルマはまだ納車日も決まっていないですが、ネットで注文したセーフティレーダーが届きました。前車で使用中のAR-G900Mは、レーザー未対応なので、レーザー対応品に買い替えることに。ダッシュボードにモ ...

  • 自作ルームミラー取付ブラケット

    整備手帳

    自作ルームミラー取付ブラケット

    現在ルームミラーの交換作業中で、新デジタルインナーミラーは、リアカメラの配線交換まで済ませましたが、電源系にトラブルが見つかり、部材到着まで暫定的なルームミラーの用意が求められました。純正ミラーに戻 ...

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 52M

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 52M

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 52MのGPSミラー型レーダー探知機です。ヴィッツG'sで使用していたモノです。ルームミラーに直接取り付ける薄型ミラー型ですので見た目もバッチリです ...

  • COMTEC ZR-02 直接配線コード

    パーツレビュー

    COMTEC ZR-02 直接配線コード

    GPSミラー型レーダー探知機用の直接配線コードです。ヴィッツG'sで使用していたモノです。これがあると電源確保でアクセサリーソケットが塞がらないので助かります😃

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ