ワイヤーインジェクターに関する情報まとめ

  • スロットルケーブル注油

    整備手帳

    スロットルケーブル注油

    先日エンジン警告灯が点灯しました。症状としては、走行後信号待ち等で停車したときにエンジン回転数が4000回転ぐらいのままで、暫くブレーキを掛けて停車していると回転数は2000ぐらいに落ち着きます。そ ...

  • ブログ

    バリカタ

    R32系の自病?といえばバリカタと言わんばかりに固いことでお馴染みのボンネットオープナー🤣笑一応新品持ってますけど、注油で直ったらラッキー😎というわけで車内側のボルトを外してフリーの状態にし、万 ...

  • 給油口オープン機構復活

    整備手帳

    給油口オープン機構復活

    作業日は、2022年12月25日です。給油口開かなくなって2週間後ぐらいに部品発注し、手元に来てから1か月ぐらい放置でしたが、片道5キロぐらいの通勤なんで困る事もなく過ごしていましたが、年越し前にや ...

  • ブレーキ&クラッチレバーのメンテナンス(^^)

    整備手帳

    ブレーキ&クラッチレバーのメンテナンス(^^)

    リアサス周りのグリスアップメンテナンスを行いまして、その続きをおこないました。クラッチレバーの動きがちょっと渋い感じだからバラしました。 サクサクとクラッチワイヤーをホルダーから外します。オイル感じ ...

  • クラッチのケーブルグリスアップと調整

    整備手帳

    クラッチのケーブルグリスアップと調整

    クラッチケーブルを緩めてタイコをレバーから外します。1000円くらいで買えるワイヤーインジェクターを使って、パーツクリーナーをぶしゅー。圧縮空気で汚れを排出したあとに、ワイヤーグリスをぶしゅー。 ワ ...

  • スロットルワイヤーに注油

    整備手帳

    スロットルワイヤーに注油

    最近アクセルが硬いなぁって感じてたんで、注油してみる事にしました。 スロットルからワイヤーを外します。ゴムのキャップを外したらこんな感じに、サビっぽくなってますね、折れや損傷は有りませんでした。 ワ ...

  • WR250 クラッチワイヤーメンテ

    整備手帳

    WR250 クラッチワイヤーメンテ

    ビニール袋の角を切って・・・ 外したクラッチワイヤーにタイラップ留め ワイヤー出口側もウエスで養生 パーツクリーナー噴射!袋に溜まり気泡が出ますので上下にシコシコします(笑)するとワイヤー出口からパ ...

  • フロントブレーキワイヤー注油

    整備手帳

    フロントブレーキワイヤー注油

    ワイヤー注油ワイヤーインジェクターの使い方下手くそでいつも漏れるため重力で徐々に注油するやり方 ついでにレバー付近のグリス新しく塗り塗り

  • パッド交換他

    整備手帳

    パッド交換他

    フロントブレーキのパッド交換。写真は撮り忘れ。スクーターだしそこそこのパッドで十分。パッドはセロー225と同じ。スクーターのメンテナンスはとにかく面倒。キャリパーのマウントから外さないと細かい点が非 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ