旧木沢小学校に関する情報まとめ

  • ブログ

    日本のチロル下栗の里

    この日は、朝ドラで愛知県最高峰茶臼山に。朝早いとやっぱり快適。パーキングに到着。まだ誰もおらん。テラスがあるお店もまだ開いてません。缶コーヒー飲んでひとりテラスでまったり。これにて朝ドラ終了!ってこ ...

  • 塩の道 秋葉街道 峠越え②

    フォトギャラリー

    塩の道 秋葉街道 峠越え②

    郷土館の受付の傍に地元のマンホールの蓋が展示してありました。ブタが各地の訪問記念にマンホールの蓋を写真に収めていることを話すと、街中で1箇所だけ展示してあるものと同じカラーマンホールのある場所を教え ...

  • 旧木沢小学校 昔ながらの木造校舎をそのまま活かし、公開中

    おすすめスポット

    旧木沢小学校 昔ながらの木造校舎をそのまま活かし、公開中

    昭和7年に建てられ、平成12年に廃校となった木造校舎。ぬくもりとノスタルジーがいっぱい。地元住民の手で保存され、資料館やイベントスペースとして活用されています。●山の資料館(2年生教室) 南アルプス ...

  • ブログ

    国道152号を行く!まとめ(燃費等・・

    さて国道152号を走っての感想ですがかなりの区間、1.5車線かそれ以下の狭い道が多いです(´Д`;)そんな道なのにそこそこ交通量があります。GWだったからかもしれないですが(^_^;)加え ...

  • ブログ

    2017 上半期 キャントレの旅

    台風まっただ中いかがおすごしでしょうか?ブログ日和!今年2月に納車された”キャンピングトレーラー”もランクル同様いろんなものが合体!しまして超快適仕様に。溜りに溜まった写真とネタを紹介したいと思いま ...

  • 1杯のコーヒーを求めて・・・(その2)

    フォトギャラリー

    1杯のコーヒーを求めて・・・(その2)

    ようやく目的地に到着。旧木沢小学校です。校庭の一角に出店していたMotoCafe KIZAWA。こちらで、一杯ずつ丁寧にドリップしているコーヒーをいただきました。こちらにも御兄弟が・・・・。目的地一 ...

  • 1杯のコーヒーを求めて・・・(その1)

    フォトギャラリー

    1杯のコーヒーを求めて・・・(その1)

    この1杯のコーヒーを飲むために飯田市にある「旧木沢小学校」を目指します。今回は中央道を使いました。恵那峡SAで御兄弟に遭遇(笑最初の目的地はJR飯田線の田切駅です。「究極超人あ~る」のOVAに出てき ...

  • モトカフェ木沢小学校

    ブログ

    モトカフェ木沢小学校

    明日、あさってはいよいよモトカフェの開催日です。天気も良さそうで良かったです。日曜日の昼頃行こうかな?(写真お借りいたしました。)昔ながらの木造校舎の教室、そして校庭でまったりとしたコーヒータイムを ...

  • ブログ

    2016飯田へキャンプツーリング①

    毎年恒例のキャンプ。土曜日は真夏日で絶好のツーリング日和。しかし、日曜日は下り坂の予報。レインスーツの必要がありそうです。朝6時半に出発。圏央道の桶川北本IC → 八王子JCT → 中央道へ今回は甲 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ