ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
2020年の釣行は・・3月21日 福井のイカ釣りから始まり・・11月21日 明石のタコ釣りのボウズで終わりましたカレンダーを何度見ても・・今週末からの・・スケジュールは空白毎日 ニュース報道があるよ ...
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて年跨ぎでひとりぼっち旅してるぼくちゃんです。大晦日の夜に辿り着いた場所は「鹿児島中央」で宿泊先で翌日の行動プランを立てたりしてます ...
引き続き今日も九州にいます今日は指宿にある長崎鼻灯台にて海から見える開聞岳の絶景を眺めた後に「鉄」お約束の地、JR日本最南端の駅「西大山」を訪ねました超ローカル線なのでレンタカーで移動です ...
南国鹿児島に来ています。薩摩郷土料理→食べました指宿砂蒸し風呂→入りました唐船峡そうめんながし→食べました薩摩焼酎→飲みました桜島火山灰→浴びましたしかし、鹿児島来ると必ず行く場所があります。それは ...
20、21日に南鹿児島方面へ出かけてきました高速ETC1,000円制度は終了しましたが、土日は半額なのでまだいいでしょう今回は鹿児島県南九州市知覧町です知覧特攻平和会館では特攻作戦の歴史背景や ...
鹿児島に向かう途中、高速道路を利用してしまい、知覧特攻平和会館の桜🌸幻想卿レポート📝✒️の為車を降りたらフロント部分に虫が付いていましたので、桜島フェリー🚢を乗る前にちょっと車を洗車しました。 ...
特攻隊員慰霊行脚。0900頃に宿営地を後にし「万世特攻平和祈念館」へ。20分もかからないくらいの場所にありました。建物は操縦士の訓練機「赤とんぼ」をモチーフにしたデザインだそうです。館内は全面撮影禁 ...
8月最終日の昨日、鹿児島までロドを走らせました(*^^)v7時半に家を出て、鹿児島ICには11時57分着。地元の方は殆ど利用していないという指宿スカイラインを走りながら、桜島を望む。しかし、曇りがち ...
横須賀市観音崎にある戦没船員の碑説明版には戦没船員の碑」は第二次世界大戦や海難事故の犠牲となって海洋で失われた,6万余人の船員の霊を慰め,かつ永遠の平和への願いを込めて設けられました。高さ24メート ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりのジャンクション
ふじっこパパ
1391
まだまだ暑い日は続きます!
998
[マツダ ロードスター]青天 ...
403
🥢グルメモ-1,076- ...
390