観光施設に関する情報まとめ

  • 2023秋 日本端っこ旅 北海道編3日目① ねこバスと復活した駅そば

    ブログ

    2023秋 日本端っこ旅 北海道編3日目① ねこバスと復活した駅そば

    旅3日目旭川の朝の空模様う~ん微妙北海道上陸して初の給油みんカラで宇佐美の7円引きクーポンが配信されていたので、久し振りの150円台での給油それがなくても北海道、ガソリン安いなぁ給油後、R12を少し ...

  • ブログ

    連休のドライブ旅行は中止になりました

    連休のドライブ旅行は中止になりました。天気が雨の予報に変ったからです。どうぶつ公園を訪れる予定でしたし、雨だと景色が真っ白で何も見えないんです。本州は雨でも神社仏閣や、観光施設がたくさんありますが、 ...

  • ブログ

    決して枯れない菊の花(´・ω・)

    伝統の和紙で作った“菊人形”展示 二本松市10月03日 17時13分「菊人形」で知られる二本松市の観光施設で、伝統の和紙で作った無数の菊の花を飾りつけた“菊人形”が、3日から展示されています。二本松 ...

  • ブログ

    青森の遺産を巡る③

    青森旅行2日目いい天気です。今日は市街地の方へクルマを置いて青森駅の横を通るとんっ!?カシオペアが停車してました。定期運航している時に乗りたかったなぁ。で今日見に来たのは当然カシオペアではなくこっち ...

  • ブログ

    只見線、無事に一年過ごしました(´・ω・)また一年頑張らないとですか(トオイメ

    JR只見線 全線運転再開から1年の記念式典10月01日 18時17分12年前の豪雨被害で一部区間が不通となっていた福島県のJR只見線が、全線で運転再開してから1年となる1日、只見駅で記念のセレモニー ...

  • こう言っちゃアレだけど(´・ω・)本当に本当にライオンだったんだな(おい

    ブログ

    こう言っちゃアレだけど(´・ω・)本当に本当にライオンだったんだな(おい

    ライオンの飼育施設で倒れていた飼育員 死亡確認 福島 二本松2023年9月28日 21時12分 シェアする福島県二本松市の観光施設「東北サファリパーク」で50代の男性飼育員がライオンの屋内飼育施設で ...

  • 電車乗ってちょいとお出掛け

    ブログ

    電車乗ってちょいとお出掛け

    彼岸入りしたらだいぶ凌ぎ易くなりましたね。朝晩はエアコンも必要なくなりました。暑さ寒さも云々と言う諺?慣用句?の通り。漸く秋の気配という感じ。そんな陽気の下、久しぶりに電車に乗ってお出掛けすることに ...

  • 岩城

    ブログ

    岩城

    久々の連休だ。今週は疲れたからドライブしてリフレッシュするしか無いな。とりあえず北上しよう。東北中央自動車道は全く混んでない。真室川町までスイスイだ。そして秋田県へ。道の駅うご国の重要無形民俗文化財 ...

  • 大芝高原

    ブログ

    大芝高原

    エスプリの車検再取得から2回目の週末。午後から雨という天気予報だったので、半日で帰ってこれるくらいのプチドライブへ出かけました。目的地は決めずに、まずは中央道で伊那方面へ向かう。伊那インターで降りて ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。