• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月16日

大芝高原

大芝高原 エスプリの車検再取得から2回目の週末。
午後から雨という天気予報だったので、半日で帰ってこれるくらいのプチドライブへ出かけました。
目的地は決めずに、まずは中央道で伊那方面へ向かう。
伊那インターで降りて、下道で気の向くままにエスプリを走らせます。

シフトチェンジの渋さは相変わらずですが、エンジンは快調です。
30度超えの状態でも水温/油温/油圧とも実に安定してます。
でも、エアコンの壊れた車両で30度超えは人間にとってきついです。

ナビもないし方向音痴なので自ずと知った道を走ることに...
結局伊那サーキットへ行っていたときによく通った広域農道を諏訪方面に向かって走っていました。
すると「大芝高原」の看板が目に入ってきました。
そういえば、伊那サーキットへ行くのに何十回と横を通ったけど、どんなところかよく知らないなと思い、寄ってみました。
基本的に車関係のイベントで行く会場の付近の観光施設って、行きも帰りも営業時間外のことが多いから、ほとんど行ったことがない。

なんか、いろんな施設がありますね。


道の駅の看板もありますが以前から道の駅だったっけ?、また、どこまでが道の駅?
道の駅の紹介サイトを見ると、道を挟んで向かいにあるお店は道の駅の施設みたいですね。

しばらく付近を散策してみましたが、すごくきれいに整備されていますね。

歩道の脇に電源コンセントがたくさん並んでいる通りもあり、イルミネーションンとかやるんですかね?


大芝湖って名前ですが、人工池ですよね?
鯉と鴨?がいっぱいいました。


愛の鐘らしいです。私には無縁のものですね。

歩き回ったおかげで少しは運動になったかな。
連休明けに病院行って検査なので、少しくらい数値が改善されているといいな。
ブログ一覧 | エスプリ | 日記
Posted at 2023/09/18 01:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

暖かかったので
BlueSWさん

タントでドライブ 河津桜と下田でラ ...
青い空を黄色いタントが駆けてったさん

湖めぐりをした日
BlueSWさん

ダムカードを貰いに
ヒサ@天窓さん

久しぶりに馬籠まで
もかとちびさん

蓼科湖
BlueSWさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウマでも捕まりますので...」
何シテル?   04/08 23:41
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
161718 192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation