道の駅「瑞穂の里・さらびき」に関する情報まとめ

  • 京丹波道駅巡

    ブログ

    京丹波道駅巡

    今日は、全線開通した京都縦貫道沿いの道の駅を回って来たのでその様子をアップします。行程は、自宅→近畿道→名神→京都縦貫道→道の駅和→道の駅丹波マーケス→道の駅瑞穂の里さらびき→湯の花温泉→京都縦貫道 ...

  • ブログ

    京都 道の駅巡りドライブ

    そう、気付いてしまったのです・・・どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ今年も残すところ2か月を切り、過去の自分のブログを読み返しておりました。(次のドライブ候補地決めのヒント探しによく読み ...

  • ブログ

    道の駅味夢の里と黒枝豆

    昨日は出勤してたので遠出は出来ず(´・ω・`) 休日が一日しかないと遠出する気力が下がってしまう。昔いた会社は土日連休なんてなかったのになぁ…。人間、楽を覚えると元には戻れませんなぁ。おか ...

  • ブログ

    丹波の黒枝豆とお星さま

    一昨日は丹波の黒枝豆買いに行って来ました。野間峠越えて477号線~372号線に入って、173号線とぶつかるまでの露店で買いました。173号線から西側に行くと露店多いですけど駐車スペースがほとんど無い ...

  • 8/27〜28 福井〜京都府道の駅巡り

    ブログ

    8/27〜28 福井〜京都府道の駅巡り

    8/28に、舞鶴の親戚とゴルフに行くので、前泊する道すがら、福井の道の駅 名田庄に立ち寄ることにしました。更に、勢いで、京都府道の駅の南の方を回ることに。朝8:00に自宅を出て、名古屋高速、一宮から ...

  • 林道三昧~!

    ブログ

    林道三昧~!

    今日は盆休みに美山にストラダーレでツーリングに行った時、Z-Ⅰさんから教わった和知辺りの林道を行ってみることに・・・調べ直してみると結構、面白そうな林道が密集しているようです~!ネットの地図や今のツ ...

  • ブログ

    2016年6月 舞鶴伊根ツーリング

    MINI、48、そしてBAJA。どの相棒を選ぶにしても、ツーリングで早く行ってみたかった場所のひとつが「伊根の舟屋」。家の1階がそのまんま艇庫になっていて漁などで出入りできるという。村の素朴さも相ま ...

  • ブログ

    ストレス発散ドライブ~土曜日~

    昨日、土曜日はちょっくら琵琶湖に行ってきました~\( ˆoˆ )/♪♪♪朝4時半に起床。母親とミーティング…ドコイク?!山陰??は、どうやら雨予報(´;ω;`)うぅ…じゃぁ、舞鶴でホタテの ...

  • 道の駅 瑞穂の里・さらびき

    ブログ

    道の駅 瑞穂の里・さらびき

    京丹波町にある道の駅です、さらびきは地名「皿引野」に由来してるらしいです。少々小さめながらも中は結構濃い内容となってます、農産物にお土産になかなか豊富にありました。軽食コーナーも小さめですが結構賑わ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ