電動ターボチャージャーに関する情報まとめ

  • 行ってきました

    ブログ

    行ってきました

     会社が言ってたオートサロンの招待券は、オミクロン@武漢の急速な拡大により「やっぱやめたw」となっておじゃんになってしまいましたが、前に行った先端材料技術展の時に招待券もらったこちらに今日はお邪魔し ...

  • ブログ

    新型Z

    ガンメタかっこいい!新型Rがハイブリッドだったら、こっちにするかも。ワンチャン電動ターボアクティブサスだったら新型タイプRにします。

  • バカ過給機取り付け

    整備手帳

    バカ過給機取り付け

    バンのヴィヴィオはマジで馬力がなくて本当に遅いです。何か少しでも速くならないかと、当時学生の私は色々考えて過給機を後付けすることにしました。 過給機と言っても排圧を利用するターボでは無く電動ターボで ...

  • ブログ

    過給機付き原動機の違い・・・

    過給機付き原動機はターボチャージャーとスーパーチャージャーの二種類ですよね。私はスーパーチャージャーとターボチャージャーは原理的にも目的も別物だという認識でいます。航空原動機概論という中において、ス ...

  • なんちゃって電動ターボ2

    整備手帳

    なんちゃって電動ターボ2

    6月辺りに取り付けたなんちゃって電動ターボのコントローラーを純正のNidec製から社外の怪しいコントローラーへ交換。取り外したコントローラー基板 そして新しい怪しいコントローラーこれはラジコンのブラ ...

  • そんなモデルは無いけれど

    ブログ

    そんなモデルは無いけれど

    普段使いに乗るクルマで欲しいモデルを考えてみるw自分はスポーティなモデルが好きである。久々に2シリーズクーペ(F22)を見たら、やはりカッコ良いし、サイズ感が手頃だし良いなぁ〜と思った。つまり2〜4 ...

  • ブログ

    直6 SKYACTIV-X(妄想)

    来年にも登場してくるであろうマツダのラージ商品群。ストレート6がどのような仕様で出てくるのか非常に気になっていて、噂サイトとかいろいろと見て回ったりもしているのだけど、当然ながら確定的情報は全くなし ...

  • エコスポーツハイブリットカー

    クルマレビュー

    エコスポーツハイブリットカー

    低い運転姿勢。スポーツカー気分を味わえる。無限マフラーの排気音。やる気にさせます。I-VTECエンジン音。2000回転くらいから、だんだんトルク、パワーが出てきて、MAX5800回転まで、一気に回る ...

  • 電動ターボチャージャー?、取付

    整備手帳

    電動ターボチャージャー?、取付

    Amazonを物色していると電動ターボチャージャーなる物を発見、取付を検討してました。ちょっと笑えましたが、みんカラ諸先輩にも果敢にチャレンジした方がいらっしゃいました。それらを参考に私が選んだのは ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ