BMW(純正) ウォーターポンプに関する情報まとめ

  • 大規模メンテ+α その2(ブレーキ/ウオポン/ロアコンブッシュ)

    整備手帳

    大規模メンテ+α その2(ブレーキ/ウオポン/ロアコンブッシュ)

    第2弾はこの3つです。■ブレーキメンテ■テンショナー&ウオポン■足周りのリフレッシュ?この辺りはパーツで値段が変わってくるところ。 ■ブレーキメンテ(フロント)FERODO DS 2500: ...

  • ウォータポンプと水回り交換 [ 84,651km ]

    整備手帳

    ウォータポンプと水回り交換 [ 84,651km ]

    ウォータポンプ交換を某専門店に依頼した後、2か月もしないうちにエンジンルームに飛沫の跡が。(あえてクレームには出さず)その後放置していたのだが、さすがに宜しく無いのでディーラーへ部品を発注。前回交換 ...

  • ブログ

    水周り交換

    先日、仕事を終え帰ろうとすると、クーラントが床にこぼれていました。警報が出るかと思ったら出なかったので、そのまま静々と帰りました。翌朝、エンジンルームを覗いてみると、ラジエターアッパーホースあたりか ...

  • とりあえず、改善されたかな。。。

    ブログ

    とりあえず、改善されたかな。。。

    クロスオーバーが帰ってきました。取りに行ったんですけどね(笑)結果として、ユルイ坂道で下がってしまう現象について『理由づけ』されました。①ゆる過ぎて『ヒルアシスト』が作動しない②『ニュートラルアイド ...

  • ブログ

    OIL交換&バッテリー交換実施

    画像をカメラに取り忘れてしまいました。本文のみの掲載になります。すみません・・・・・OILブランドはニューテックOIL NC-50/NC-51をブレンド調合で使用しています。使い勝手の良いOILです ...

  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール

    整備手帳

    フロントブレーキキャリパーオーバーホール

    BMW純正部品では無いですが純正キャリパーと同じメーカーのATE製のキャリパーシールキットとスーパーブルーレーシングDOT4を今回使いました右が古い缶 左が新しい缶古いのがカッコいいね~(^^ 必要 ...

  • 118,200km クーラント交換

    整備手帳

    118,200km クーラント交換

    クーラントを交換します。先日のウォーターポンプ交換時に出てきたクーラントが黄色かったので、こりゃ状態が良くないなと。。。まずは、ジャッキアップしてウマかけて、アンダーパネルを外します。エンジンは十分 ...

  • BASEエンジン到着

    ブログ

    BASEエンジン到着

    熱の冷めぬうちにと注文したエンジンが本日到着パレットに乗って段ボールに包まれてまいりました。でですね、喜んで運ちゃんの手伝いをしたんですけどやってしまいました。腰を。バッキバキです。以前使っていたエ ...

  • ウォーターポンプ、サーモ、ベルト交換(その2)

    整備手帳

    ウォーターポンプ、サーモ、ベルト交換(その2)

    無事シュラウドを取り外したら、ベルトを外すが、その前にウォーターポンプに付いているプーリーのボルトを緩めておくと良い。 ベルトを取り外す場合テンショナーを6角レンチ(正しくはトルクスらしい)で回して ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。