NISMO 調整式に関する情報まとめ

  • NISMO Adjustable Fuel Pressure Regulator / 調整式プレッシャーレギュレーター

    パーツレビュー

    NISMO Adjustable Fuel Pressure Regulator / 調整式プレッシャーレギュレーター

    【NISMO調整式レギュレーター】2021.2.20 NPC周年祭で購入名称 : P/REG ASSY-A.RB26(nismoプレッシャーレギュレータ)部品番号 : 22670-RR580ポン ...

  • ブログ

    アッパーアームブッシュについて

    ヤフオクで購入した安い調整式アッパーアームをつけていますが走行中コトコトと音がしてとても気持ちがいいとは言えません😅そこでクスコアッパーアームを買ったのですがブッシュが死んでるようです😢そこでふ ...

  • NISMO Adjustable Fuel Pressure Regulator / 調整式プレッシャーレギュレーター

    パーツレビュー

    NISMO Adjustable Fuel Pressure Regulator / 調整式プレッシャーレギュレーター

    現状では特にいじる必要のない部分ですが、おそらく既存の純正品が無交換だと思うのでリフレッシュを兼ねて交換しました。純正新品でもいいのですが、どうせならと欲を出しニスモの物にしましたw取り付けは特に難 ...

  • 日産 マーチ

    愛車紹介

    日産 マーチ

    なんだかんだで新車を買うことになりました乗ってて気になる点を重点的にイジって行きますパルサーと真逆な車なので慣れるまで時間がかかりそうです車検対応 通勤快速仕様がモットーですサーキットも走ります よ ...

  • NISMO Adjustable Fuel Pressure Regulator / 調整式プレッシャーレギュレーター

    パーツレビュー

    NISMO Adjustable Fuel Pressure Regulator / 調整式プレッシャーレギュレーター

    インジェクター交換の為、同時に交換。14,15はスロットルの下側にあり調整できないので本体は他の場所に移設が必須です。😥

  • パーツレビュー

    NISMO Adjustable Fuel Pressure Regulator / 調整式プレッシャーレギュレーター

    SR用で取り付けをしたかったのでこちらを購入しました

  • 燃料ポンプ・他を交換しました。

    整備手帳

    燃料ポンプ・他を交換しました。

    うちのRくん、30年も前の車なので経年劣化は仕方ないとしても、外出先で突然不動になるのが怖いです。「前触れもなく、いきなりエンジン停止😱」と言う話も聞くので、今回は新車時からそのままの燃料ポンプを ...

  • ラテラルロッド 交換①

    整備手帳

    ラテラルロッド 交換①

    RS-Rのラテラルが固着して調整できなくなったのでニスモのセンター調整式のラテラルを買いました。最初はお世話になってるお店に転がってるラテラルを譲ってもらうつもりだったのですがお店にあったのも調整す ...

  • フロントキャンバー調整

    整備手帳

    フロントキャンバー調整

    アッパーアーム ブラケットを純正からニスモに変更後、キャンバーが付きすぎて、10.5j+22がかなり引っ込む状態でした。今までイケヤフォーミュラの-15mmとニスモロアアームの組み合わせでしたが、ニ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。