YR-Advance エアクリ導風板に関する情報まとめ

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    より空気を取り込むために取り付けました。作業はボンネットをあけ、ネジを外して、外したところに取り付けるだけの10分作業。オススメです。

  • 午前中の作業

    ブログ

    午前中の作業

    かねてより夢!?だった、「エアクリ導風板&アウトレットパネル左右」を、YR-Advanceさんより通販で購入・取付。取付後に近辺を軽~く走ってきた結果、水温/油温が上昇しにくく、また上昇後、温度が下 ...

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    吸気量拡大の為に取付。

  • YR-Advance エアクリ導風板(黒)

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板(黒)

    1年くらい前…。フロントグリルの裏側…、純正のエアダクトの下、ラジエターの前に取り付ける事で、前方からの冷えた空気が入る様にする導風板です。グリル周辺のクリップを外し、少し強引に広げれば、 ...

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    青色をチョイス。フロントマスクからチョロチョロと覗いているのが何とも言えない良い感じです。ダイアグからインフォメーションモニターを使用して吸気温度を取り付け前後で測定してましたが、大体2~3℃の ...

  • 整備手帳

    エアクリ導風板取り付け

    YR-アドバンス製使用。(青)15140KM走行時。

  • 三菱 コルトラリーアートバージョンR CBA-Z27AG

    愛車紹介

    三菱 コルトラリーアートバージョンR CBA-Z27AG

    2016年4月19日 名古屋へ旅立ちました念願のMTです(^^)スポーティーだけど燃費がいいエコカーですw※購入時の走行距離76,812km  社外部品なし  1回目車検 2014.5.31  85 ...

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    黒塗装仕様です。前の車で、目立たないようにボディー同色で購入しました。事故後も、使える状態でしたので、移植をしました。吸気効率が多少でもアップしているんだと思います。

  • 【早くも少し追加済み】3年目突入とプチオフ

    ブログ

    【早くも少し追加済み】3年目突入とプチオフ

    おはようございますm(_ _)mたった今、コルトで地元道を走っていたら…左折で衝突事故どんっ(衝撃)何故かついてたフロントリップとカナード、エアクリ導風板にフロンとマスクが半分削ぎ落とされて…相手と話し合いなが ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ