dry-st3000cに関する情報まとめ

  • ドライブレコーダー更新

    ブログ

    ドライブレコーダー更新

    2代目のドライブレコーダー「DRY-FH2500」を購入したのが、2013年12月。最初はプリウスαに取り付けてて、車の買い換え時、移設。使用年数はトータル3年と6ヶ月。運良く(?)ドライブレコーダ ...

  • YUPITERU DRY-ST3000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST3000c

    2代目「DRY-2500」からの買い換え、3代目のドラレコ。小型、軽量。画質綺麗。HDR機能が優れている。ブラケットが同じなので、そのまま交換するだけ。

  • YUPITERU DRY−ST3000C

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY−ST3000C

    駐車中も記録し動体検知機能搭載駐車記録用オプションで最大約12時間の駐車に対応出来ます。

  • YUPITERU DRY-ST3000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST3000c

    初めての、ドライブレコーダーです。2017年3月発売の新モデル!ちょっと高いですが満足です。いざという時に!

  • YUPITERU DRY-ST3000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST3000c

    妻が一人で乗ることも多いので、お守り代わりにとドライブレコーダーを導入してみました。エマージェンシーブレーキ装着車は取り付け場所があまり無いですね…私はミラーの裏あたりに無理やり装着。まだ説明書すら ...

  • YUPITERU DRY-ST3000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST3000c

    納車時にディーラーで付けたセルスターのCSD-260が、3年を経過して性能が時代遅れになってきたので交換です。サイズが小さくなり画質もアップ、GPSも付いていて、パソコンで再生時にグーグルマップの上 ...

  • YUPITERU DRY-ST3000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST3000c

    カー用品店で取り付けてもらいました。ワイパーのかかるところでということで、以外と下に取り付けてありますが、コンパクトなので運転席からはバックミラーの後ろにほぼ隠れて違和感はありません。電源コードが見 ...

  • YUPITERU DRY-ST3000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST3000c

    最近ドライブレコーダーの選択肢が多過ぎて、色々商品紹介のサイトを見ているうちに決め切れなかった(^ ^)自分が必要としているものや価格等々を絞って、この商品に辿りつけた。事故時の証拠としての保険だか ...

  • TOSHIBA microSDXCカード 128GB

    パーツレビュー

    TOSHIBA microSDXCカード 128GB

    DRY-ST3000c ドライブレコーダー用に購入。本体の仕様は32GBまでですが、128GBのSDでも認識はされています。容量一杯まで利用可能か検証中。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。