万治の石仏に関する情報まとめ

  • 久しぶりの諏訪ですわ

    ブログ

    久しぶりの諏訪ですわ

    日本の農業で俺がヤバイ(挨拶ようやく田植えの時期も終盤を迎えています。先週の土曜日に魔の19連勤から解放されたので、久しぶりに諏訪へ行ってきました。最後に行ったのはいつだっけ?白樺湖オフのとき?10 ...

  • 【2019.05.02】長野県茅野市でプチオフ

    ブログ

    【2019.05.02】長野県茅野市でプチオフ

    皆様、令和の GW いかがお過ごしでしょうか。5/2(木)のブログです。今年の GW は、この方とのプチオフがメイン。お会いするのは、この日以来ですので 2 年ぶり。長野県茅野市でお会いするのは、こ ...

  • ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原

    ブログ

    ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原

    2020 10 25前回 車山を訪れたのが初参加だった 暴風雨FBM でしたが~😱今回は見事な秋晴れで😊まずは 鰻を食べ powerを蓄えwwコアな🇫🇷車の後に続き会場に と~ちゃく🚗💨 ...

  • 下諏訪~長野へ☆

    ブログ

    下諏訪~長野へ☆

    こんにちは~♪POCOです☆にゃんだか~私、5月病にゃのかなぁ~あっ、見られちゃった?!えへっ☆忘れないうちに旅の記録を…懐かしの下諏訪に別れを告げまして…お次は…ほんまはここにいきたかったの(T- ...

  • ブログ

    2011_10_29 【二日目_前編】 長野観光 後編~祟殺し編~

    =前回のあらすじ=・ぴーすけさんとフラグ立てる・もみじとダムと、ヤビツ道・2hitようやく諏訪湖が見えるが、今回は諏訪大社めぐりがメイン。その諏訪大社について、簡単な説明をば。(wikiより抜粋)& ...

  • 令和六年 夏越の大祓式紀行 其の弐

    ブログ

    令和六年 夏越の大祓式紀行 其の弐

    6月28日から7月4日の6泊7日で、広島を出発して滋賀県彦根~長野県諏訪~山梨県富士山周辺~静岡県伊豆~愛知県東海~奈良県天理~大阪を周ってきました。~3日目 6月30日(日曜日)~3日目はこの旅の ...

  • 万治の石仏 日本のモアイ !?

    おすすめスポット

    万治の石仏 日本のモアイ !?

    巨大な天然の岩に胴体を彫刻して、そのまま仏頭をすげた様な何ともユーモラスな佇まいの石仏で、諏訪大社下社春宮の裏手の川を渡った田んぼの中にひっそりと鎮座してます。万治三年(1660)11月1日建立と刻 ...

  • 冬休み2008・3日目①

    フォトギャラリー

    冬休み2008・3日目①

    最終日の朝食です。名残惜しいのか、納豆が出ました(笑)2009年は粘って頑張れという意味でしょうか?実は納豆が苦手です(^^;出発前に部屋の窓に下がるつららを・・・窓を開けるとすぐに曇ってしまいます ...

  • 【2019.05.02】長野県茅野市でプチオフ②

    フォトギャラリー

    【2019.05.02】長野県茅野市でプチオフ②

    きんぎょ。さん、手水舎で手を清めるの図。水ではなく何と温泉ですた。しかも、結構熱い!車を駐車場に置いたまま、徒歩で諏訪大社 下社春宮へ。こちらには、しめ縄がありませんでした。諏訪大社 下社春宮の駐車 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ