ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
前回の北海道一周旅行記から2ヵ月近く…北海道上陸までと1日目の様子はコチラから…北海道一周旅行記0北海道一周旅行記18月13日。暑寒別岳の西側を走る国道231号のパーキングで目覚めた朝6時。この日は ...
【総評】最北端・宗谷岬到達記念!【満足している点】記念ステッカーとしてはちょうどいいサイズとデザイン。車用ステッカーして割としっかりしたつくりですが一応3Mの保護用クリアシートを上貼りしてます。【不 ...
今日は一日中そわそわしてました。入社11年目にして初のリフレッシュ休暇を頂きました。と言うか、本当は年に一度は取らなければならないそうですが、そうそう仕事を空ける訳にもいかず取れずにいました。しかし ...
個人的には4回目の北海道旅行。この時は日本海側を通り、日本最北端・宗谷岬に行きました。オープンにしての走行、苫小牧~稚内間・約400キロの走行自己記録出したときです。気候も天気も良かったです。夕方、 ...
8月18日台風一過の朝。カーテンを開けると太陽と青空が!朝7時に出発し、まず向かったのは北防波堤ドーム戦前からあるそうで威圧感マンテン台風にもかかわらずテントを張ってる方がちらほら。すごい気合です。 ...
北海道は、お盆以降、3度の台風に見舞われています。晴れる地域に走ります。最北端の稚内です。スタートは雨。予報が当たり、雨は止んできました。晴れると絶景ですが、まだ雲が残っています。日本最北端「宗谷岬 ...
ノシャップ岬を後にし、日本最北端 宗谷岬を目指します!その前に、稚内の北防波堤ドームへ。それにしても何でこんな形になったんでしょう?到着〜と思ったら、なんじゃこりゃーーー(=゚ω゚)ノ っと叫んで ...
東京は台風の雨もやんで、すごく涼しい風が吹いてて気持ちいいです。さて、このまえの北海道のレポートのつづきです。登別のクマ牧場はモフモフの友達がいっぱいいるので行かなくては。。ここからロープウェイで上 ...
5日目は札幌から北上して最北端を目指します。3時間に1本ってwこんな時間感覚で日々生活してみたい気もしなくはないオロロンラインを北上して北上して北上して稚内も通り過ぎてようやく着きました。日本最北端 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0S
495
[レクサス RC]レクサス( ...
471
[日産 セレナハイブリッド] ...
434
[レクサス RC F]Fun ...
430