TEIN EnduraPro PLUSに関する情報まとめ

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    TEIN Endura Pro Plus を装着しました。他に本品を十二分に性能発揮するため、EDFCをセットしましたが、別途レビューします。まず、本製品を選択した理由は、以下に合致しているからです ...

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    16段調整機構付でいい感じです♪メーカー推奨は8ですが、ちょっと硬いかな。フロント10、リア12にしてます。今後変わるかもですが。

  • せっかくリフレッシュをするなら、より上質な乗り味を求めて”TEIN EnduraPro PLUS”を装着。ハイドロ・バンプ・ストッパーと16段減衰力調整機構付きの純正形状ショックアブソーバーです。

    ブログ

    せっかくリフレッシュをするなら、より上質な乗り味を求めて”TEIN EnduraPro PLUS”を装着。ハイドロ・バンプ・ストッパーと16段減衰力調整機構付きの純正形状ショックアブソーバーです。

    かなり冷え込んできたので空気圧をチェックしてきた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BS9アウトバックの足回り作業についてスタイルコクピット新潟青山のレポート ...

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    エンデュラプロプラスにstiスプリングの組み合わせで1年間使用したのでレビューします。12年間無交換の純正からの変更でとても快適でした。お山を走ると役不足を感じたのでtein mono sportに ...

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    純正のショックで9万キロ近く走行したので、純正形状のこちらに変えました。純正ショックに比べ、かなり走りが良くなります。減衰力調整が可能で一番弱くすると、かなり乗り心地が柔らかくなりますが、揺れが収ま ...

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    交換前は、一般道での乗り心地はそれ程悪くなかったが、車速が上がる高速道路での揺れ収まりが悪く、気持ち悪いので交換してしまった。交換前のノーマルショックは、感覚的にリアショックがヘタっていると思ってい ...

  • TEIN EnduraPro PLUS X6 F16【KU30S/KU44S】

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS X6 F16【KU30S/KU44S】

    プレミアムリプレイスメント、ワンランク上のショックアブソーバがコンセプトの純正形状高性能ショックアブソーバ。海外ラリーからフィードバックしたハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)も搭載し、フル ...

  • TEIN EnduraPro PLUS X5 F15【KS30S/KR44S】

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS X5 F15【KS30S/KR44S】

    プレミアムリプレイスメント、ワンランク上のショックアブソーバがコンセプトの純正形状高性能ショックアブソーバ。海外ラリーからフィードバックしたハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)も搭載し、フル ...

  • TEIN EnduraPro PLUS X1 F48【HS15/HS20/HT20/AA15/AB20/AD20】

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS X1 F48【HS15/HS20/HT20/AA15/AB20/AD20】

    プレミアムリプレイスメント、ワンランク上のショックアブソーバがコンセプトの純正形状高性能ショックアブソーバ。海外ラリーからフィードバックしたハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)も搭載し、フル ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。