Google Android Autoに関する情報まとめ

  • ディスプレイオーディオ設置

    整備手帳

    ディスプレイオーディオ設置

    密林から届いたアイテム。2DIN規格のインダッシュもあったけれど、採用されたのはオンダッシュでした。 開封。まずディスプレイ部が上に。 下にはアクセサリー類。マウントx2とカメラ、電源ケーブルとau ...

  • ottocast A2AIR Pro

    パーツレビュー

    ottocast A2AIR Pro

    スマホとの有線USBでのAndroid Auto接続をBluetooth接続にしてくれるキットです。当方初期型のCX-3ではありますが、レトロフィットキット入れてスマホ繋いでマツコネAndroid ...

  • ottocast U2-PLUS

    パーツレビュー

    ottocast U2-PLUS

    【公式】OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS をAmazonのオットキャストダイレクトのショップから今年の6月に購入しました。GG3では、YouTubeは見れましたが、An ...

  • CarlinKit Ai Box

    パーツレビュー

    CarlinKit Ai Box

    ハスラーの時にアニメのOP/EDを集めて車内で流していたのだけど純正ナビはSD非対応/HDMI非対応/USBも音楽のみ対応その上Android Autoは動画再生不可と言うことでどうしたものかと考え ...

  • carrozzeria / DMH-SF700

    パーツレビュー

    carrozzeria / DMH-SF700

      9V型 ながら「1DIN」スペース「のみ」で インストールが 可能な「Display Audio」。Apple「CarPlay」、Google「Android Auto」に 対応。 iPhone ...

  • KENWOOD DDX5020S

    パーツレビュー

    KENWOOD DDX5020S

    ナビまではいらないのでディスプレイオーディオを採用してみました。Android AutoでGoogle Mapは表示できるので不便はないです。6.8Vのため、枠より少し小さくスペーサーで対応。ただ、 ...

  • PIONEER / carrozzeria DMH-SF700

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DMH-SF700

    AndroidAutoを使う時に接続が不安定になっていた案件のまとめhttp://minkara.carview.co.jp/userid/1675216/car/1243812/10875677/ ...

  • ALPINE DA7

    パーツレビュー

    ALPINE DA7

    ALPINE Storeで購入DIYでステラカスタムLA110Fに取り付けです。本当はカロのDMH-SZ700を狙ってたものの、某オートバックスで「年内は難しいかも」と言われたのですぐに買えるDA7 ...

  • SONY XAV-AX100

    パーツレビュー

    SONY XAV-AX100

    国内は撤退したソニーが海外で展開している 2DIN タイプのオーディオ。 Apple Carplay, Android Auto に対応している。eBay で購入。Carplay 対応だとパイオニア ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ