CUSCO LSD type-RS 1Wayに関する情報まとめ

  • ホンダ シビックタイプR E-EK9

    愛車紹介

    ホンダ シビックタイプR E-EK9

    念願のシビックさま…(●´ω`●)いよいようちの子となってくれました!しかも、タイプR!しかも、EK9!走行会でかれこれ2年近くお世話になっているお店の紹介で、巡り会うことができました。ピ ...

  • CUSCO MZ type RS

    パーツレビュー

    CUSCO MZ type RS

    購入したときから付いていました。仕様は不明ですが、おそらく1WAYだと思います。このパーツ、すごく恐ろしいです。ハンドル少しを切っている状態でアクセルを踏むとものすごい勢いでハンドルが戻ろうとして、 ...

  • CUSCO Type RS 1way

    パーツレビュー

    CUSCO Type RS 1way

    電子制御(特にブレーキLSDとABS)とのマッチングを考慮して低イニシャルながら確実に作動するType RS 1wayにしました。装着後、最初の左折で初めて「SLIPランプ」の点灯を見た。(デフの差 ...

  • ブログ

    1.5WAYから1WAYへ

    今までは1.5WAYのデフでしたが、1WAYに交換です。(って何の車のだぁ?)RSスプリングが24本も入ってますけど・・・(ジムカ-ナ-用ですね)このままでは走り辛いので何本か抜いて・・本仕様にしま ...

  • 整備手帳

    2012年仕様覚書

    2012年仕様覚書エンジン系:本体ノーマル、HKSスーパーファイアレーシングM(8番)冷却系:ノーマル吸気系:ブリッツサスパワーエアフィルターLM(純正交換タイプ)排気系:HKSサイレントハイパワー ...

  • CUSCO Type RS 1way

    パーツレビュー

    CUSCO Type RS 1way

    ビートの挙動をより後輪駆動車らしくしたかったのと、サーキット走行時に、もっと積極的に車を操れるようにしたい目的もあってLSDを入れました。ドライ路面では必要になるシーンはごく限られますが、運転技術で ...

  • トヨタ MR2 E-SW20

    愛車紹介

    トヨタ MR2 E-SW20

    購入価格15万円。免許取ってから壊して壊して、4年目にして6台目の愛車は生涯3台目となったSW20となりました。3年ぶりのミッドシップ、日々楽しませてくれます。色は2型にしか存在し無い純正色”ターコ ...

  • ホンダ シビックタイプR GF-EK9

    愛車紹介

    ホンダ シビックタイプR GF-EK9

    2015年8月、フロア腐食のため廃車。最終走行距離 188,595km。最高のクルマでした!長い間ありがとう!■戦歴●2012・青森スピードパーク スピードレース 第2戦(クラス1)3位●2013・ ...

  • CUSCO LSD type RS

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type RS

    仕様変更OHしました.あと,ケースが摩耗していたので,クラブ員のプロフェッショナルな御方に直していただきました!^^1Way16枚プレート,55度,24本フルスプリング仕様イニシャル内緒

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ