ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
フロントデフ。1way、イニシャル10kのツルシで組んでみる。ランサーはトランスファーと一緒になっていてミッション割る必要ないのね。っつーことはミッションオイルもLSD対応で無くても良いのか?逆にト ...
クラッチ交換のついでにLSDも入れました。1.5wayにしてもらいました。めっちゃバッキンバッキン言います。ステアリングちゃんと持ってないと飛んできますね街中で曲がるときはあんまり効かせないよう ...
「アクセルONの加速状態で作動し、十分な効きが発生。アクセルOFFでは効きがマイルドになり、アンダーステアは2Wayよりも減少。2Wayのアンダーステア、1Wayのブレーキング時のコントロールが苦手 ...
2020年11月3日納車主に競技車両として使ってます【車種・仕様】・MAZDA ROADSTER(5BA-ND5RC)・Sスペシャルパッケージ / スノーフレイクホワイトパールマイカ・アイドルマスタ ...
ビフォアー Fブレーキエンドレス 4ポットhttp://minkara.carview.co.jp/userid/486614/car/443235/4007627/parts.aspx↓アフター ...
eガレさんに相談してチョイスして頂きました。ターンイン重視で1way1.5wayに乗った事ないので比べることは出来ませんがブレーキング、ターンインは今まで通り自然で、踏めばゴリゴリ巻いてくれます!楽 ...
タイプRSに比べるとイニシャルトルクが高いです。1WAY、1.5WAY、2WAYで好みによってO/H時に仕様変更が可能です。1WAYはクスコが特許を持っているので?クスコにしか設定がありません!現在 ...
クスコの1.5wayを使ってます。レーシングガレージサンテックでセッティングされてます。立ち上がり重視だそうです。チャンタ音もないですし、トルクステアもありません。町乗りも、違和感ありません。サーキ ...
デフ内のオイルパスがしっかり確保されており、プレッシャープレートではなくスプリングを使用するため、セッティングもしやすく、通常のLSDよりヘタりが少ないようだ。これも、GC8時代から使っている。Z3 ...
< 前へ| 121| 122| 123| 124| 125| 126| 127| 128| 129| 130| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
まだまだ暑い日は続きます!
のうえさん
918
[レクサス RC]レクサスケ ...
417
[レクサス RC F]202 ...
410
[トヨタ シエンタ]その他 ...
377