ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
走行距離が5万kmを突破したということで駆動系メンテと合わせ、導入。購入価格はアバウト。都内で有名なHタイヤさんで単品購入で某所で組み付けしていただきました素人&慣らし途中なのでインプレは控えさせて ...
RSの1.5wayを使用していましたが、2wayが使ってみたかったのでデフ新規作成にあたり導入しました。ODO:45800km
製品自体は 1 / 1.5 Way どちらも設定可能工場出荷状態で 1.5 Way タイプを指定商品コードは "LSD 186 C15"ATS の カーボンLSD には、FD3S ...
うーん。思ってたのと組み方が違った。 帰ってから考えよう。スイチャレまで、あと1週間ないですが(笑) クスコのタイプRSなんですが、・45度の1way 45度&15度の1.5way・RSス ...
本日、無事退院しました。ブローしたデフケースは、中古品なかに組み込むのは協議の結果・・・内容は以下社長 「リアデフどうします?お手軽なのは、純正リビルドですが?」私、「ここは当然奇怪式でしょう」社長 ...
まだ慣らし途中ですが、前に進みたがっているのがわかります。仕様は吊るしのRS1.5wayこれで言い訳できない仕様になってきました(-_-;)
これがないと、乗ってて気持ちが悪い。
ついに装着!これはいくら鈍感でも違いがわかります。車が、まっすぐ走りたがる感じ??アクセルによってハンドルの戻りが強くなります。オイル交換後はだいぶ違和感なくなりました。取り付け2012.8
1.0wayの取付け予定でしたが1.5wayの状態で組まれてショップに届きました。これも何かの縁だと思いそのまま取付けてもらいました。走行中、アクセルオンでグイグイ曲がってくれます。写真は撮っていな ...
< 前へ| 121| 122| 123| 124| 125| 126| 127| 128| 129| 130| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
動画あり バックされたら危ない!
のうえさん
879
客先帰りの紫色の…
514
[レクサス RC F]CAC ...
437
[レクサス RC]レクサス( ...
434