ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
グローブBOXにあるナビから出ているもう一本のUSBコードをどうにかしたく購入設置場所は運転席ヒートシートスイッチ横です助手席ヒートシートスイッチがある場合は取付不可となります尚、運転席側メクラ蓋は ...
ナビのUSB接続ポートをけちってグローブボックスに収めていたけど、線が意外と邪魔なのと抜き差しが不便!てことで運転席シートヒータースイッチの隣があいてたのでそこをUSB接続ポートにします。購入したの ...
皆さんのを参考に。車庫の事情で助手席から乗降なのでシガーソケットから電源を取るとつま先に当たると嫁からクレームが(^^;取り付け自体は5分ほどで終わり、USB延長コード繋げてみたら。。。次は膝が当た ...
純正オーディオのUSB通信ケーブルがグローブボックスの中にあり使いにくいのでパネルに収めました。
純正風で見た目がすっきり。シートヒーターの横の空いているところに取り付けました。
USB接続端子
スズキ純正のディスプレイオーディオ型番はPVH-9300DVSZSなので、パイオニア製FH-9300DVSのOEMと思われます。ちなみに2018年12月26日にアップデートプログラムが提供されていま ...
ユニットから充電、通信用にUSBケーブルが出ているのでコレを使ってステアリング手元まで持っていきたいので購入です
ナビから出ているUSBケーブルがグローブボックスに収納されたままで使いにくいため、固定する目的で取り付けました。見た目はすっきりしました。取付る時、上下どちらが正しいのかと少し考えましたが・・・
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]レクサス(純正) ラゲージルーム
カピまこ
404
横浜·港町·また並べちった. ...
367
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
365
[スバル レヴォーグ]💖定 ...
347