ダイソー mdf材に関する情報まとめ

  • LED間接照明その2

    整備手帳

    LED間接照明その2

     先月こんな間接照明を紹介したばかりですが、中央の蛍光灯の使用頻度が少なく(なんとなく明かりが古臭い感じと消費電力高そうで)何とかしようと思っていました。  そんな矢先、先日の幕張キャンピングカーシ ...

  • 太陽光充電システム【設置2】

    整備手帳

    太陽光充電システム【設置2】

    プリウスのソーラーパネルで発電した電力を鉛蓄電池に充電していますが、プラスチックケースのサイズを間違えて購入し、フタが閉まらない状態です(汗 サイズをきちんと考えてバッテリーケースを作りたいと思いま ...

  • コンソールボックス自作 ①

    整備手帳

    コンソールボックス自作 ①

    ダンボールコンソールボックスが貧乏にみえたので コンソールボックスを検討して見た色々あったが、どれもピンとこないので 自作ことにした テキトーな設計図 大きさも、メッソ(地元の方言)である 気をつけ ...

  • ダイソー MDF材

    パーツレビュー

    ダイソー MDF材

    バッフルを作るのにホームセンターへ行って探したMDFボードDAISOでも売っていた・・・質はどうなのか分かりませんが、100円で買えるなら最初からこちらを使えばよかった(苦笑)とりあえず2枚購入

  • 自作品 インナーバッフル 

    パーツレビュー

    自作品 インナーバッフル 

    ダイソーでのMDF材で製作。6mmの為に1箇所に2枚使用。

  • ダイソー MDF材

    パーツレビュー

    ダイソー MDF材

    インナーバッフル製作用に購入。・300×400 6mm -108円・300×600 6mm -216円

  • ダイソー MDF材

    パーツレビュー

    ダイソー MDF材

    【総評】ダイソーでフラフラしていて発見!【満足している点】結構しっかりしています。箱作りまーす!【不満な点】加工してみないとわかりません。

  • 自作スピーカーボックス作成→取り付け

    整備手帳

    自作スピーカーボックス作成→取り付け

    トノボードを作ったのはスピーカーを設置する為。10cmスピーカーが余ってるから、作っちゃおう!!と言う、安易な流れから始めました。それにしても、トランク汚いな…材料は勿論、天下のダイソー。写真を撮っ ...

  • バッフルボード、スピーカー取り付け(`_´)ゞ

    整備手帳

    バッフルボード、スピーカー取り付け(`_´)ゞ

    先月の話になります(*^^*)まずドアの内張り外してから作業します当然ですが(笑)( ;´Д`) 画像にあるバッフルボードはアルパイン製でロックフォードのスピーカーだと取り付け出来ないです ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。