ファームウェア更新に関する情報まとめ

  • ブログ

    T★E★S★T

    レンズのファームアップが完了しISが有効にできるようになったので、試し撮りへwステッカー装着後初水汲み😄龍頭戯画wガッツリボディに風景がうつりこみました(笑)ピントも問題ねーだす🙄ISの効果が何 ...

  • ATOTO S8 Premium

    パーツレビュー

    ATOTO S8 Premium

    スペーシアから移植ファームウェアアップデートで若干安定性良くなったかな?

  • ブログ

    結構慣れるまで時間がかかりそうです

    念願のミラーレス一眼を入手しましたが、まだまだ慣れないことが多く、操作に戸惑うことが多々ありますwなお、奇数番モデルは予算オーバーだったので、偶数番モデルになりました😆20年選手のマランツのアンプ ...

  • もう買ってしまったのだから

    ブログ

    もう買ってしまったのだから

    有効利用することにしましょう〜PCでゴリゴリに3DゲームやFPSをする予定は無いので、十分過ぎる性能を格安PCで実現している、と思うw最近気付いた唯一の欠点というか、欲しかった機能は「USB-Cケー ...

  • VANTRUE N5Sの不具合はファームウェアでした

    ブログ

    VANTRUE N5Sの不具合はファームウェアでした

    VANTRUE N5Sのリアカメラが映らない現象が発生してましたが、検証の結果ファームウェアの不具合でした。言語を英語にして周波数を60Hzにすると直ります。メーカーに対応をお願いしてます。買っちゃ ...

  • DMH-SZ700  3.07 ファームウェア アップデートプログラム

    整備手帳

    DMH-SZ700 3.07 ファームウェア アップデートプログラム

    2025年6月24日更新軽微な修正を行いました。とのこと

  • 2025年7月版 レーダー探知機Yupiteru YK-2000の有料オービスデータの自動更新

    整備手帳

    2025年7月版 レーダー探知機Yupiteru YK-2000の有料オービスデータの自動更新

    ※ 停車時撮影の写真は、速度取締エリアの南↑1080mで、左下は実車の「移動オービス」アニメーション6月27日 日曜日 夕方17時11分 気温29℃ 湿度77%🌪️南東の風4.4m2024年12月 ...

  • アバコネ地図更新

    整備手帳

    アバコネ地図更新

    アバコネの地図を2024年秋版に更新。できた! いままで使っていた地図SDカード。N253 66EZ1 D。 このSDカードは2019年秋版。リリースから6年も経つと新しい道が無くて不便なことが多く ...

  • ECOFLOW ソーラーコネクター

    パーツレビュー

    ECOFLOW ソーラーコネクター

    ECOFLOW DELTA Proをもう1年以上使用し、ソーラーで車に200V充電していました。今まではソーラー入力表示しかしていなかったのですが、この頃朝一番はシガーソケット入力表示、日中ソケット ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。