型式指定番号 類別区分番号に関する情報まとめ

  • i-MiEVのブレーキパッドの互換性

    整備手帳

    i-MiEVのブレーキパッドの互換性

    2016年07月05日付けのブログ「i-MiEVのブレーキパッドの互換性 160705」を整備手帳に転記します。まずは三菱販売店で三菱他車との互換性確認。私のXタイプの車台番号から調べてみると、同じ ...

  • ブログ

    フロントエンジンマウント、ロアエンジンマウント

    エンジン始動後、ATをドライブに入れると車内振動が大きくなってきたのでエンジンマウント交換を以前から考えていたのですが社会情勢や円安でドンドン部品価格も高騰、そして旧車の悩みの種である製廃で部品の確 ...

  • 構造変更を受ける・後半戦

    整備手帳

    構造変更を受ける・後半戦

    てなことで、続きです。昼休憩後、改造新規登録車等が通る『新規』なるレーンで身体測定を受けます。ハカリに乗って重さも量られますので、スペアタイヤ等の付属品は降ろしておきましょう。同時に全長全幅も測られ ...

  • けん引可能なキャンピングトレーラ等の車両総重量の記載

    整備手帳

    けん引可能なキャンピングトレーラ等の車両総重量の記載

    まずは必要な諸元を揃えます。業者さんは型式指定番号と類別区分番号から「自動車諸元表」(モーターショーでも売ってますよね)で調べるようですが、そんな物買ってられません。富士重さんのフリーダイヤルで事情 ...

  • いい買い物ができました🎶🎶

    ブログ

    いい買い物ができました🎶🎶

    こんな物見つけちゃいました😁地元の企業がこういった商品を展開してくれるのは嬉しいですよね🎶🎶朝晩がすっかり寒くなってきましたね🍁会社の自販機もやっとホットが入り始めて…コイツがHALの心を掴 ...

  • ポケットに収まる切れ味の良いハサミ

    ブログ

    ポケットに収まる切れ味の良いハサミ

    日常の中にほんの少しだけ非日常をオーテックが架装したK12マーチ自動車検査証の類別区分番号と型式指定番号は空欄です当時のカタログではカテゴリーがスポーティではなくスポーツ扱いSRはSports Re ...

  • i-MiEVのブレーキパッドの互換性 160705

    ブログ

    i-MiEVのブレーキパッドの互換性 160705

    とある方の書き込みが気になってi-MiEVのブレーキパッドの互換性を調べてみました。と言ってもマイナー車なので、まずは三菱販売店で三菱他車との互換性確認。私のXタイプの車台番号から調べてみると、同じ ...

  • 主要整備 部品カタログ

    ブログ

    主要整備 部品カタログ

    以前 同じC33ローレルに乗られていらっしゃるみん友さんが持っているの見て欲しくなってしまった私。( 苦笑 )実は今月、某オークションにて入手しちゃいました。エンジン一つとっても細かい部品からできて ...

  • ブレーキパッドメーカーさん神対応

    ブログ

    ブレーキパッドメーカーさん神対応

    ノートに付けてます、フロントディスクローターですが、交換後5000キロになるのですが、80キロ以上で、ブレーキを掛けるとシャダーの音が、ゴーとすごいんです。ハンドルを取られたりは、しないのですが、や ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。