小樽市総合博物館に関する情報まとめ

  • 小樽市総合博物館 part.2

    フォトギャラリー

    小樽市総合博物館 part.2

    こちらは電気機関車ED76です。ボクと同じ1968年生まれ!運転席はこんな感じです。さぞかし走行中の車内はうるさいんでしょうね(^^;重要文化財にも指定されている旧手宮鉄道施設です。レンガ造りの機関 ...

  • ブログ

    明日は...

    明日から見学旅行です。どこに行くかというとトヨタ(言わずと知れた世界のトヨタ。いろいろ作ってます。日産の方が好きです。)アイシン(トヨタ系列の会社。バルブボディなんかを作ってる。)旭イノベックス(土 ...

  • 三笠鉄道村『三笠鉄道記念館』

    ブログ

    三笠鉄道村『三笠鉄道記念館』

    ここも何度かたずねています。小樽の『小樽市総合博物館』と並ぶ北海道最大級の鉄道ミュージアムです。野外展示車輌は三笠の方が潮風が少ない分保存状態が良い気がします。両施設共動くSLに乗車できます。個人的 ...

  • 小樽市総合博物館 鉄道をゆっくり楽しむことができる博物館

    おすすめスポット

    小樽市総合博物館 鉄道をゆっくり楽しむことができる博物館

    小樽市総合博物館は、旧手宮線・手宮駅の構内跡にあり、日本最古の機関庫や、たくさんの列車が展示されていた。---構内で運転されていたアイアンホース号という機関車は、館内展示の1号機関車しづか号に似てい ...

  • 北海道ツーリング その8

    ブログ

    北海道ツーリング その8

    最終日は、フェリー乗船の時間が有るので、小樽市内を散策先ずは小樽市総合博物館 本館へはやぶさ2の実寸大模型鉄道が主体の博物館でした体験乗車の準備で昇圧中の蒸気機関車博物館を出てこんどは、運河周辺に移 ...

  • 小樽クラシックカー博覧会

    ブログ

    小樽クラシックカー博覧会

    今年で2回目になる『小樽クラシックカー博覧会』に行って来ました。会場となった小樽市総合博物館(旧小樽交通記念館)には約50台程の旧車が参加(^¬^)ジュルそれとは別に、駐車場にもあちらこちらに旧車 ...

  • 第17回 北海道クラシックカー博覧会に参加しました

    ブログ

    第17回 北海道クラシックカー博覧会に参加しました

    みなさんこんにちは、キャニオンです。2023年9月10日(日)、小樽市総合博物館においてクラシックカー博覧会が開催されました。キャニオンは朝5時半に起きて出発。行く途中、すすきのに建設中の新しいビル ...

  • ブログ

    2018北海道旅行まとめ目次(台風とか北海道胆振東部地震とか。。)

    私の勤務先はお盆休みが存在しない・・・というわけで、1年のうちどこかで1週間のお休みがもらえます。そこで、9月頭で色々宿とか安くなったところで北海道、それも最北端の宗谷岬に行こう!!!と思い立って行 ...

  • ブログ

    【2012夏休みレポート⑥】北海道開拓の村馬車鉄道

    2012年8月26日(日)北海道鉄道三昧ドライブ旅行もいよいよ最終日です。本日は、札幌市近郊の「北海道開拓の村」と「札幌百合が原公園」を訪れる予定で、そのあと、小樽港フェリーターミナルから新潟行きの ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ