Google Google mapに関する情報まとめ

  • enGMOLPHY スマホホルダー

    パーツレビュー

    enGMOLPHY スマホホルダー

    小ネタです。センターコンソールで、せっかく増えたドリンクホルダーにスマホホルダーを設置(´Д`)メーターとナビの間にGoogleマップ用のスマホホルダー(YAC)もあり、スマホ画面に囲まれ ...

  • ブログ

    『いかにんじんを求める』東北旅 ~5日目~

    1日(水)2025年新年明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いします!と言うことで道の駅『ふくしま』から極寒の中おはようございます(^^;;起きたばかりのだらしない格好でトイレで顔を ...

  • Panasonic ビルトインナビ CN-FX800DFD

    パーツレビュー

    Panasonic ビルトインナビ CN-FX800DFD

    パナソニックのビルトインナビ(品番:CN-FX800DFD、スバル型番:H0012SJ010SS)についてのレビューです。約3ヶ月使用してみての感想です。長文になりますがご容赦ください🙇‍♂️パナ ...

  • 国道219号線 旧道の横谷峠・元旦(前編)

    ブログ

    国道219号線 旧道の横谷峠・元旦(前編)

    2025年1月1日、元旦。0時30分、出発。5時、目的地に到着。どらたまらしく、旧道で初日の出を拝むため、横谷峠入口へ到着。地理院地図Googleマップここは熊本県湯前町と宮崎県西米良村の間にある、 ...

  • 点火時期って結局TDC何秒前に点火してるん?

    ブログ

    点火時期って結局TDC何秒前に点火してるん?

    点火時期って結局どのくらい前に点火してるん?でエンジン回転数とクランク角度で何度で何秒(何ms)というのを計算しました。いよいよ、パワーFCの初期設定での点火時期からTDCの何秒前(何ms前)に点火 ...

  • herilary P12  ミラー型ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    herilary P12 ミラー型ドライブレコーダー

    https://amzn.asia/d/abBhIZB人生初のドラレコ☺️格安な中華製ミラー型ドライブレコーダー。無いよりは良いだろうとブラックフライデーで11000円とお得だったので購入。スマホに ...

  • ACE ACE 10.25インチディスプレイオーディオ For:マツダコネクト装着車両

    パーツレビュー

    ACE ACE 10.25インチディスプレイオーディオ For:マツダコネクト装着車両

    元マツダユーザーだったので初期マツコネのダメさ加減は覚悟していましたが、やはり耐えられなかった…。ND用なのでステーは写真とは違うものが付属するため、そのままではポン付けできません(自分はメーカーに ...

  • ブログ

    JR東日本週末パスで行く、オートサロンと北陸の旅(3)

    〜前回までのおさらい〜オートサロンの招待券をもらえることとなり、渋滞や駐車場問題を考え電車で行くことにしたMcQueen。しかし、往復で1200円くらい電車賃がかかるのでなんか勿体ないと思っていた。 ...

  • キジマ USBポートKIT ツイン V-STROM250SX 2ポート合計DC5V/4A

    パーツレビュー

    キジマ USBポートKIT ツイン V-STROM250SX 2ポート合計DC5V/4A

    取り付けたのは、2024/11/18商品の目的通り純正のUSBポートを外してキジマの2ポートをつけた。6泊7日で四国・九州ツーリングに旅立った。結論から言うと、iPhoneの人は問題ない人が多いのだ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ