ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
箱根の仙石原近くにある、ガラスの森美術館です(・∀・)歴史的価値のあるものも結構展示されてるのかな(´・ω・`)私は2度行きましたが、う~ん、、、1回でイイかもwwでも、『風にそよぐグラス ...
(^_^)/~~♪ーーーーーーーーバイバイ(^^)v また来るね\(^_^)/ーーーーーーーお次は 箱根湯本www(^^ゞここ直吉の湯葉丼を食べに。。。‘あーつ’ は湯葉が好物!行列です順番待ちの受 ...
実は6月に夏休み しかも日曜との事で抽選販売に応募して購入当選しましたー普段の土日に2回外れたのにまさかの8月当選2時間位うろちょろしましたが館内は撮影禁止のため屋上のロボットと撮影映画も観れたりと ...
ただいま上野駅前の喫茶店でコーヒーブレイク中。休みを取ってやって来たのは上野の森美術館。一度見たかったんですわ。秦の始皇帝陵の兵馬俑。東京で兵馬俑展絶賛開催中。眼福でございました。このあと秋葉に足を ...
先週ですが・・・、箱根ガラスの森美術館へ行ってきました。お嫁のリクです。ここへは晴れの日に行くのがお勧めですね~、キラめいてますので↓w 年代モノから現代モノまで、数々のガラス細工を ...
昨日、三鷹の森美術館に行ってきました。雨、雨、雨!駅からの徒歩が大変でした‥(バスで行けば良いじゃんって)いつもは車で行動もこの日は駐車場が無いそうで電車!エリは御留守番でした。館内は写真撮影禁止な ...
世界一の影絵美術館です。日本影絵界の巨匠、藤城清治氏の作品を中心に展示されています。初めての方はゼヒその世界観に圧倒されてきて下さい。他にも山下清や竹久夢二の絵画などが常設展示されています。入館料8 ...
夏の恒例 箱根の森美術館でのコンサート。今年は涼しく芝生の上で寝転びながら聞いてます(笑)。アウディがスポンサーになっているので、毎年呼んでいただいてます。夏の終わりに芸術的なイベントで癒されました ...
312号線を走る時は必ず寄ってます。但馬の特産品や旬の野菜を販売してます食堂では鹿料理も食べれますよ。公園とかホタルの見える場所があったり自然たっぷりです営業期間;開設:8:00~17:00 (物産 ...
< 前へ| 131| 132| 133| 134| 135| 136| 137| 138| 139| 140| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパ
1266
[シトロエン C3]シトロエ ...
623
何故かバイクのトラブルが続く ...
352
ともさん行きつけの美容室。
345