gdb-fに関する情報まとめ

  • Q&A

    デフ 異音?

    GDB-Fに乗っているものです。以前からトランクあたりからコーナー曲がったりハンドルを目いっぱい切りながらの車庫入れ時にゴトゴト異音がしていたのですが最近タイヤを静かなやつに変えたら特に気になってし ...

  • ブログ

    コーハイ来たりて,,,,,,,,藪睨む?

    もうね、コンなに暑くっちゃあ重作業トカやってられんっすわ~!んで在庫の確認トカ発注、次期計画用部材手配、チョっとしたメンテ、ヤッツケ仕事の手直しナド,,,,,,,使ってしまったモンの補充から?ディッ ...

  • レカロシート

    整備手帳

    レカロシート

    レカロ製フルバケシートを装着。歴代、GC8-F、GDB-C、GDB-Fと付け替えられてZC6と受け継がれて来ました。古い割には意外とシートがボロボロになってないことに関心。まぁ多少なりともクッション ...

  • CUSCO リヤフレーム補強バー & ディフューザー

    パーツレビュー

    CUSCO リヤフレーム補強バー & ディフューザー

    GDB-F 型のインプレッサの純正デフューザーを加工してポン付けする、リアフレーム補強するらしい。ボディフレームとスタビライザーの間に挟んで取り付ける為、リアをジャッキ等で左右同時に上げる必要があり ...

  • Q&A

    オイル交換時のオイル付着による臭い。

    インプレッサ2台、レガシー2台、そして今はGDB-Fに乗っていますが、スバル車の宿命でエンジンオイル+エレメント交換時とミッションオイル交換時に店によってエキマニ付近にオイルが付いてしまって、しばら ...

  • ブログ

    お久しぶりです。

    お久しぶりです。去年、入籍しまして、先月、子供が産まれました(^^ )かわいい息子です(^^ )いまは、嫁さんと子育てを頑張っています。車の方も色々と乗り換えまして、詳しくは愛車紹介をご覧ください( ...

  • マイクロロン施工

    ブログ

    マイクロロン施工

    しました。そろそろエンジンフルチューンOHして6万キロ走行となります。お疲れまではいきませんが、新車時やOH直後に行うよりも、中古といった領域になった際に施工(添加)することが推奨されています。マイ ...

  • ブログ

    梅雨入りキタ,,,,,,,,,。

    雨降りの日ゎヤル気出ないっすねぇ。イヤ、晴れててもソコソコなんっすケドも,,,,,,,タイミングベルト来たんで組みましたよ~。今回、初めて戸田レーシングさんのヤツ買ってみました。現在、純正品¥162 ...

  • AQUAのGRヤリスって知らない人が見たらアクアなの?ヤリスなの?ってなるな…

    ブログ

    AQUAのGRヤリスって知らない人が見たらアクアなの?ヤリスなの?ってなるな…

    「スバルマイスターもGRヤリス攻略を開始!」ノーマル状態でライトチューンのGDBインプと同等の速さ!?スバルチューンの名門らしい盤石のアプローチアクアのGRヤリス攻略はオリジナルサスキットから!4W ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。