警察官による取り締まり・・・に関する情報まとめ

  • 牽引フックの取り付け

    整備手帳

    牽引フックの取り付け

    牽引フックを取り付けしました。このフックカバーを外したら、ただねじ込むだけなんですが・・・フックカバーに穴開けするか、しばし思案。ちなみに牽引フックって、車検とか大丈夫なの??よく分かってないので、 ...

  • 無神経な週末ドライバー

    ブログ

    無神経な週末ドライバー

    国内で急激に拡大する感染症報道の折、野暮用で新宿まで。暫しの待ち時間の後、タイミングを合わせ、駅西口へ。迎車が目的💦。甲州街道側から、駅ローターリー正面筋に進入すべく青信号を右折レーンで対向してく ...

  • 転ばぬ先の・・・レーダー探知機入れ替え

    ブログ

    転ばぬ先の・・・レーダー探知機入れ替え

     警察の取り締まりとレーダー探知機の進化はイタチごっこ・・・これまでに一体どれだけのレーダー探知機を購入してきたことか(^^;) 実際にお世話になったことはほとんど無いのですが、やはり備えあれば憂い ...

  • ブログ

    2005年に書いたBlog記事・・・・。

    以下の記事は2006年8月に私の別のblogに、さらに古い2005年のblogから写してアップしたものです。「ETCに感じる可能性」ETCという、有料道路通行システムをご存じだと思うのですが、この仕 ...

  • 第37回インパクトブルー茨城ツーリング

    ブログ

    第37回インパクトブルー茨城ツーリング

    ちょっと佐渡は置いておいて…。12月1日にインパクトブルーの茨城ツーリングが行われました。諸事情により一週間の延期があったため、15台程のツーリングとなりました。私としては、このくらいの台数の方が好 ...

  • ブログ

    12月1日からの道路交通法改正。

    皆さんもご存知のとおりだと思いますが、12月1日から、道路交通法が改正されました。主に。スマホや携帯の「ながら運転」の罰則が厳しくなった点です。ハンズフリー電話も「イヤホン式」もダメ(?)だとか・・ ...

  • ブログ

    奥静

    奥静なんて地名はありませんが静岡の奥の方です。梅ヶ島に紅葉を見に行ってきました。まず赤水の滝紅葉しているのはこの付近から夜はライトアップしているというから寄ってみましたが思いのほか人は少なかったです ...

  • ブログ

    運転中「ながらスマホ」で即免停!? 2019年12月の改正道交法で罰則約3倍に強化! 事故減少なるか

    運転中「ながらスマホ」で即免停!? 2019年12月の改正道交法で罰則約3倍に強化! 事故減少なるかいや捕まって警察の取り締まりがの罰則金が増えるだけですね。。。でもつかまったらヤバいですね。。。改 ...

  • ヤマノススメとラブライブ!とスーパーとホームセンターと波板とドライモルタルと左官。

    ブログ

    ヤマノススメとラブライブ!とスーパーとホームセンターと波板とドライモルタルと左官。

      今日はヤマノススメ オータムフェスか? 行きたかったな。 ラブライブ!フェスの申し込みをしました。 またしてもギリギリ。 朝からスーパーへ買い物。 ホームセンターへ買い物へ行こうとしたら、途中で ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ