車載器管理番号に関する情報まとめ

  • ブログ

    ETCって。。。

    僕の車にはETCが付いている。ETCカードは僕の。今度、妻と父用に購入した車はETCセットアップ済み。何と、セットアップ済みの車であれば、どんな車でも僕のカードを差し込めば、そのまま使えるらしい。。 ...

  • ETC車載器の載せ替え............150,310km

    整備手帳

    ETC車載器の載せ替え............150,310km

    2003/10/04に初導入の三菱電機製(EP-422H1 @16,600円)からパイオニア製(ND-DSRC2@20,000円)に入れ替えた。再利用できたのはセンターコンソール(冷蔵庫)の壁に貼り ...

  • ETC2.0へ交換(電源取りで苦戦)

    整備手帳

    ETC2.0へ交換(電源取りで苦戦)

    今更ではあるもののETCを2.0へと交換しました.左が2.0,右が前のもの.以前のものは社外品ですが,純正位置に取付けていました.今回も純正位置に取付けます.https://minkara.carv ...

  • いまさら、ETC 取り付け [ 純正ビルトイン風 ] FINAL

    整備手帳

    いまさら、ETC 取り付け [ 純正ビルトイン風 ] FINAL

    前回、仮取り付けのETC車載器を「純正ビルトイン風 ? 」にします。余分な長さの電源コードを束ねてタイラップで固定…画像のカプラは、ライトレベライザーとシャワーライトの物です。 ETCアンテナの余分 ...

  • 車載機管理番号を調べる

    整備手帳

    車載機管理番号を調べる

    ETCの利用証明書が必要になり、ETC利用照会サービスで出力しました。以前は登録なしで利用証明書を出力できたのですが、今は登録が必要です。仕方なく登録しようとしたのですが、車載器管理番号の入力が必要 ...

  • ブログ

    分かってはいた事だけど…

    ミラレコも届いたし、厚みあるルームミラーへの取付対策として、ロングのバンドも手配し、今日届いたとメール連絡があったので、早く帰りたい!と社長にわがままを言って、定時より1時間早く退社。Mクーペちゃん ...

  • ブログ

    娘がやっと運転免許をとりました

    大学生になった娘が、やっと運転免許をとりました。たまたま今日は仕事が休みだったので、運転免許センターまでの足にされてしまいました。どこも大抵そうだと思いますが、岡山県の運転免許センターも陸の孤島とも ...

  • ETC再セットアップ

    ブログ

    ETC再セットアップ

    ETCの再セットアップはしなくても使えてしまうため長らく放置していたのですが、ETCマイレージサービスを使ってみようと登録手続きをした際に、車載器とナンバープレートの内容不一致のため、登録に失敗しま ...

  • 旧ETC車載器は使えなくなる⁉️

    ブログ

    旧ETC車載器は使えなくなる⁉️

    ネクスコ東日本を見ていたら『ETCセキュリティ規格の変更について』なるものがあった。令和3年12月2日東日本高速道路株式会社 ETCにおいてお客さまの決済情報を将来にわたり安全に保護するため、セキュ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ