BRIDE VIOSに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    BRIDE ZIEGⅢ

    純正シートが腰を痛めるため変更試座でVIOSと悩んだが、ボス変更によりハンドルが手前に出ておりペダルとの位置関係がずれているため、少し寝ているZIGEにした狙いどおり上体は手前に、下は奥になるのでベ ...

  • まあこういうのが楽しいのだろう。

    ブログ

    まあこういうのが楽しいのだろう。

     お金が無尽蔵に有れば悩みなくあれこれ買えるのだけれど、無いからこそ限られた予算の中で悩むのがまたいいのかもしれない。 「絶対無理だなあ」とか「高いなあ」とかぶつぶつ言いながら。 ストリートユースと ...

  • 整備手帳

    シート調整 最後かな^^;

    シート調整で久々に手こずりましたね^^;最終的には、穴3つのうち、後ろ最下段、前は真ん中で落ち着きました。RSGは割と膝を抱える大勢みたいなので、それに合わせると、下げざるを得ない感じです。ちなみに ...

  • RECARO SR-7 GU100 REDxBLACKxBLACK

    パーツレビュー

    RECARO SR-7 GU100 REDxBLACKxBLACK

    腰痛対策にちょっと奮発してみました。RECAROはDC5Rの純正シート以来ですが、やはりムッチリモッチリというか、適度に包み込まれる感じで非常に良いです。通勤距離が40㌔弱あるので、本当に楽になりま ...

  • BRIDE VIOS3 typeR Japan

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3 typeR Japan

    エッセからの移設。やっとシートレールtypeFOが届いたので。やっぱフルバケですね~レカロは腰が痛かった❗️サイドサポート最強モデルなんで、コーナー楽チンです(笑)

  • BRIDE シートベルトガイド

    パーツレビュー

    BRIDE シートベルトガイド

    シートベルトガイド レッドK26BPO2020年7月7日発売届いていたので装着。CR-Z時代に欲しかったです。シビックはシートベルト後ろにいってもそんな取りづらくないので。先代のファッションプロテク ...

  • 自作 BRIDEロゴクッション

    パーツレビュー

    自作 BRIDEロゴクッション

    母ちゃん謹製第2弾助手席にもフルバケ(VIOS3)を導入し、運転席同様にブルーのクッションでコーディネートしようとしましたが、ブルーのクッションが売ってない・・・。どうやらBRIDE4シリーズ発売の ...

  • BRIDE ZETA4

    パーツレビュー

    BRIDE ZETA4

    しっかりサポートしてくれます。サイドサポートも合皮なんで破れ難い工夫されてていいですね。何より見た目が良いwコペンだとちょっとサイドサポート高めなので乗り込むの大変かも!?身幅の感じは、VIOS3と ...

  • BRIDE ZETA Ⅳ

    パーツレビュー

    BRIDE ZETA Ⅳ

    BRIDE ZETA Ⅳになります。ZETAシリーズがフルモデルチェンジし今回よりLOW MAX対応。特筆すべきは乗り降りを繰り返すと擦れて穴が空きやすいサイド部が布からレザーに変更となったため、耐 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。