ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ヘリカルからの入れ替えです。トルクステアとオイル管理が面倒なので躊躇してましたが、雪道のトラクション不足解消に決断しました。雪上ではほぼロック状態で全然曲がりません。タイヤ銘柄を変えるのと、もう少し ...
ショップのキャンペーンで…フロント1way ,リア1.5wayにしました。チャタリングは、たまにパキパキ・コンコンいうくらいであまり気になりません。コーナー立ち上がりで後ろから押される感じが増しまし ...
OSの1.5wayがブローしてしまったので、こちらの新品を2wayで組んで載せ換えました。慣らしを終えて少し振り回しに行ってみましたが、流れている時の挙動が駆動のオンオフにあまり左右されない分、ドリ ...
トゥデイのような気持ちの良いコーナリングを目指してLSDは必須かと思い導入しました。交差点を曲がる際にチャタリングがわずかですが出る時はありますね。(私は気になるレベルではないです)1.5WAYです ...
【再レビュー】(2023/11/15)雪を求めてフル制御だと発進で滑り出したら制御電子制御OFFにしてもある程度の滑りから制御(2023/11/17 時速30kでOFF解除とディーラーメカが教えて ...
SG5の遺品でLSD付きのリアデフ。リアデフは純正ではビスカス。(R152)最初に交換したのはR160のシュアトラック。2回目がクスコ機械式のLSD。3回目がまたシュアトラック。そしてそのまま廃車。 ...
さすがにオープンデフでの限界を感じて思い切っていてちゃいました・・・お試しはAGO大運動会デフの効果を感じるにはもってこいのコースでした。2速の立ち上がりでのイン掻きも無くなり、グイグイ車曲げつつ前 ...
【再レビュー】(2023/10/29)取付完了デフギヤ鳴り、異音なし交差点カーブでアクセル踏むとタイアのスキール音LSD入ってる!と判ります。0発進リア、2輪が仕事蹴ってる感あり雪道が楽しみ
CUSCOの機械式LSDを導入してみました!導入したきっかけは、大雨のなか走行中に左側が水溜り?に入りコントロールを失いホイールを縁石でガリッとしてしまった事です(´;ω;`)今年こそは、 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパ
1272
[アバルト 695 (ハッチ ...
618
[レクサス RC F]液剤単 ...
429
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
417