ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
|ョ゚ω゚=)2014年始まりましたね。あけましておめでとうございます。年明けからパーツいっちゃったんで、紹介と軽いインプレなぞを・・・(;゚д゚)ァ.... パーツレビューや整備日記に載せない ...
タイトルネタ同様 今更ですが、デフ交換しました。 f^^交換するにもけっこうな値段ですし、メンテ(O/Hや、まめなオイル交換)が面倒、それに、オープンデフに比べたら純正トルセン 結構効いてるからいい ...
GCのじゃないけどなw友達だけわかってればいいやってことで。デフASSYからデフ球取り外し。R180はちょっとコツあり。リングギアが引っかかって抜けない時は抜けないけど、ある位置でスコンと抜けます。 ...
右よりコーンプレートフリクションプレート(外爪)フリクションディスク(内爪)コーンプレート左右フリクションプレート(外爪) 4枚×左右フリクションディスク(内爪) 4枚×左右で1 ...
LSD(リミテッドスリップデフ)走行会編~コーナリング~のようなコーナー旋回から立ち上がりを決める為には必須になります。普通はオープンデフ形式。LSDが装備されている車でも市販車では、ヒ ...
去年秋に純正のトルセンがブローし滑ってしまったので機械式LSDを購入しました。クスコのType-RS 2WAY。 デファレンシャルの組付けは複雑で繊細なもの。さすがに自分じゃ組めないのでプロにお願い ...
いつものお茶会~。今回32は自分だけでしたが、久しぶりにエムシー隊長が参加~。色々話が盛り上がりました~。昼からはリアLSDの交換。クスコのタイプRS 2WAYリフトや工具が揃っているレンタルガレー ...
富士チャンピオンレースに向けて、朝から自宅の駐車場でロードスターに機械式LSDを装着。NR-A純正のスーパーLSDは効いているのかよくわからないくらいマイルドなものだったので、以前にヴィッツレースの ...
昨日TC1000を走ってきました。走行枠はBとFです。動画はF枠の5週目と6週目です。走りを楽しんでますね(笑今度からはただ楽しく走るのでは無く、色々と研究することも楽しみに加えていこうと思い・・・ ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
まだまだ暑い日は続きます!
のうえさん
999
今日のiroiroあるあーる ...
421
[マツダ ロードスター]青天 ...
406
🥢グルメモ-1,076- ...
394