ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今日の昼休みにディーラーに問い合わせてABSのエア抜きについて聞いてみた整備マニュアルにはABSのエア抜きについての記載はないらしいただ一先ずブレーキなので見てみますって事なのでディーラーに自 ...
マジでまずい今日はフロントブレーキ4POT化を着手ナックルからキャリパー外してローター外してーって頭の中では簡単だったから一時間で終わるだろうと思ったら大間違いショップにはポンって言われたけど実は違 ...
ABSモジュレターASSY 交換エア抜き 39010km
とりあえずブレーキフルードを満タンにしておきます。 ブレーキパッドを取り外し、フレキシブルホースのユニオンボルト(緑)を一度緩めてから、再度軽く締め付けます。その後、キャリーパーASSYを固定してい ...
さて、エア抜きです。加圧式ワンマンブリーダーがあるので便利です。 軽くフレアナットを緩めていくとポコポコとエアが抜けていきます。 ついでにABSのエア抜きもします。加圧式ワンマンブリーダーが有ると、 ...
たまたまヒットした 自動車修理工場のホームページに三菱のABSブレーキエア抜きが出来るソフトにバーションアップしましたというのを見かけたのですがABSって ABS無しのエアー抜きと違うのですねアイに ...
本日、クラッチ、ブレーキのエア抜きをしました。赤味噌みたいな液体になってたので交換後はかなりフィーリング良くなりましたょ。時間があまったのでabsもエア抜き。
スミンボのオーバーホールをしました。「キャリパーオーバーホール画像編」「キャリパーオーバーホール手順編」夢中で画像撮る暇無し(wついでにクラッチフルードの交換もしていただきました(wSkyHighさ ...
講師はニャンダパーRさん今日はかば号に工具やら何やら満載で来ていただきました。京都からはパンダーRさん今日はペダルふみふみ係り♪お疲れ様!SkyHigh号遠くからでも音でわかるのは流石なR道に迷って ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車がハイブリッドや電気自動車になったらリセールは ...
のうえさん
964
[日産 セレナハイブリッド] ...
554
[レクサス RC]ジャパン峠 ...
421
2025 網走&知床 巡り ...
419