jncapに関する情報まとめ

  • F-Terrainの矢島工場感謝祭オフ会に参加しました

    ブログ

    F-Terrainの矢島工場感謝祭オフ会に参加しました

    こんばんは。陽が落ちたら肌寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。そして今日はWRXファンミーティングがありましたが、子供の学校で学園祭があり、止む無く抽選も投票せず欠席…。家庭の平和維持活 ...

  • トヨタ(純正) GOA

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) GOA

    全方位コンパティビリティ ボディ構造GOA。中古ラクティスを買った1番の理由は小さい車の中で一番ボディが丈夫そうだから。またサイドエアバッグ、サイドカーテンエアバックが付いてた個体があったから。この ...

  • 東京モーターショー2019に行ってきました

    ブログ

    東京モーターショー2019に行ってきました

    ベタなネタですが、東京モーターショーに行ってきました。初日の金曜が大雨だったので、屋外イベント目白押しの今回は土曜が事実上の初日みたいな感じ。開場1時間前にはこんな↓状態で、開場20分前にはビッグサ ...

  • SUBARUプレゼント品

    フォトギャラリー

    SUBARUプレゼント品

    SUBARU PREMIUM CHANCE(フォレスターJNCAP大賞受賞記念)レヴォーグの発注は5月の最終週に頼んだのですが、6月に入って車屋さんからTEL。「発注ちょっと待ってもらっていいで ...

  • トヨタ クラウン 2.5 RS Advanceに乗ってみた(・ω・)ノ

    クルマレビュー

    トヨタ クラウン 2.5 RS Advanceに乗ってみた(・ω・)ノ

    まだまだ試乗が少ないため、ちょっとした事でイチイチ感動しちゃってるまさです!( ̄▽ ̄)(笑)ナビ左右のエアコン吹き出し口・・・自宅のエアコンみたいにルーバーが左右に動く・・・ビックリでした!(o&# ...

  • ブログ

    HONDA SensingとEyeSight比較

    愛車インサイト(ZE4)のホンダセンシングと、前車レガシィB4(BN9)のアイサイト ver.3との比較です。■操作性インサイトのホンダセンシングのスイッチ。アイサイトの操作スイッチは車種によって異 ...

  • 進化したところと、退化したところ

    クルマレビュー

    進化したところと、退化したところ

    静粛性は格段によくなりました。デッドニング済みのGPGJに比べればドアの開閉音は安っぽいしルーフの雨音は相変わらずトタン屋根だしリアゲートの開閉音は派手に室内に響きわたりますが、ノーマルのGPGJ、 ...

  • 変更されたバンパーは先代のスポーツハイブリッド風味になったっていう印象が一番シックリくるかな

    ブログ

    変更されたバンパーは先代のスポーツハイブリッド風味になったっていう印象が一番シックリくるかな

    スバルが「インプレッサ」の大幅改良を予告! 今秋の発売に先駆けて専用サイトで事前情報を公開8月27日、スバルは今秋発売予定の「インプレッサ」改良モデルに関する情報を専用サイトで公開するとともに、同日 ...

  • CA / シーエー産商 マムズキャリーブライトデニムプラス

    パーツレビュー

    CA / シーエー産商 マムズキャリーブライトデニムプラス

    西松屋専売なのかな?6,000円くらいで格安ですが、JNCAPのチャイルドシートアセスメントで、優を取っているので安全性にも問題は無さそうです。1歳まで限定のベビーシートで、本体は3kg以下と軽いの ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。