ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
毎年8月20日から31日に夏休みを私は取るのですが、今年は石原裕次郎記念館が閉館するにあたり、ツアー募集があったので、申し込んだまではよかったのですが、先週のある出来事で全てが台無しになってしまい… ...
いつも好調をキープしている我がスタリオン♪…『昭和の大スター』石原裕次郎氏が逝去されて、今月の17日でちょうど30年になりました…(誰もが認める銀幕スターです💦)…世代的に私にとっては『太陽にほえ ...
今年2回目の北海道今回は お見舞が主たる目的です。然しながら せっかくの北海道寄り道をしました。先ずは小樽!石原裕次郎記念館 今年8月末をもって 閉館するとの事 閉館までに何とか来ることが出来て嬉 ...
雨もやんだし小樽にでも行こうか。という訳でプチ遠征。高速道路を走り1時間弱で到着。小樽へは何度も行っておりますが、いつ行ってもたくさんの観光客がいらっしゃいます。 運河沿いにあるこの建物。 ロケに使 ...
小樽大正硝子館とんぼ玉館小樽大正硝子館びーどろ館六花亭小樽運河店北菓楼小樽本店小樽洋菓子舗LeTAO本店メルヘン交差点小樽オルゴール堂港町埠頭中央埠頭フェリーらべんだあ勝納大橋石原裕次郎記念館
1日目は千歳からまずは小樽に。ちなみにレンタカーは新型プリウス目的は当然🎵石原裕次郎記念館。8月に閉館するので間に合いました‼️そのまま札幌場外市場で昼飯どう夜は旭川で旧友と飲み明かし1日目終了。
閉館まで1ヵ月と少しとなった、石原裕次郎記念館。最後だからと家族を誘うも、「お父さん、一人で行ってくればぁ~!」とつれない態度。単独行動であれば、思い立ったら吉日。目指すは、小樽の石原裕次郎記念館 ...
8月末日で閉館になる「石原裕次郎記念館」ハイシーズン前に格安プランで「H252プレジデント夫婦さん」と弾丸ツアーしてまいりました松山からJALで羽田経由の新千歳行き駅前のセンチュリーロイヤルホ ...
約七カ月ぶりの北海道入りです(飛行機で)。ホンダミーティングの三日後。慌たゞしい6月でした。仕事は8、9日できっちり済ませ、何度も訪れた北海道ですが、仕事後の観光は初めて。今回の目的は小樽。10、1 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ライムサワー
ふじっこパパ
1308
[レクサス RC]洗車用品一 ...
434
[トヨタ アルファード]「最 ...
352
燃料系が不調