筑波海軍航空隊記念館に関する情報まとめ

  • 筑波海軍航空隊記念館見学

    ブログ

    筑波海軍航空隊記念館見学

    日曜日に、茨城県笠間市にある、『筑波海軍航空隊記念館』を見に行ってきました。この施設は、太平洋戦争中に航空機のパイロットを育成した学校の跡地です。当時使用されていた建物や周辺設備、滑走路や防空壕がそ ...

  • 【永遠の0、ロケ地】筑波海軍航空隊記念館その5

    フォトギャラリー

    【永遠の0、ロケ地】筑波海軍航空隊記念館その5

    大和飛龍愛宕と海上自衛隊護衛艦あたご日向と海上自衛隊護衛艦ひゅうが長門なぜか、アニメ「蒼き鋼のアルペジオ」のタカオ、イオナ。他にも多数w艦載機

  • 【永遠の0、ロケ地】筑波海軍航空隊記念館その4

    フォトギャラリー

    【永遠の0、ロケ地】筑波海軍航空隊記念館その4

    展示物。模型大和、赤城高雄陸奥武蔵最上比叡霧島

  • 【永遠の0、ロケ地】筑波海軍航空隊記念館その3

    フォトギャラリー

    【永遠の0、ロケ地】筑波海軍航空隊記念館その3

    展示物。風防ガラスを彫って作られたペンダント。ゼロ戦と、二人のイニシャルが彫られたハート。特攻隊員が文通をしていた女学生に贈った手作りペンダント。200回以上手紙のやり取りをしたが、実際に会うことも ...

  • 【永遠の0、ロケ地】筑波海軍航空隊記念館その2

    フォトギャラリー

    【永遠の0、ロケ地】筑波海軍航空隊記念館その2

    ゼロ戦、計器類。計器パネル説明。展示物。練習機等プロペラの変遷など展示物。写真や日記、アルバム、訓練生の手書きノート等。展示品。パネル。重巡洋艦、愛宕の特集「ぱぱかぱ~ん!」展示品。訓練中の写真など ...

  • 【永遠の0、ロケ地】筑波海軍航空隊記念館その1

    フォトギャラリー

    【永遠の0、ロケ地】筑波海軍航空隊記念館その1

    記念館外観。ほぼ戦時中のままの姿で現存しています。号令台。館内展示物。ほんの一例です。紫電の尾輪(左の黒いの)、99艦爆の車輪(右の大きいの)。づほ「99艦爆は脚がかわいいのよ、脚が♪」紫電説明書き ...

  • ブログ

    筑波海軍航空隊記念館に行ってきました。

    茨城県の笠間市にある筑波海軍航空隊記念館に行ってきました。 幸いにも、祭日だったので、土日限定の地下戦闘指揮所も見学。何故か古鷹のクリアファイルを見学後に貰いました。貰った地図を見ながら、周辺を散策 ...

  • 再訪:筑波海軍航空隊記念館

    ブログ

    再訪:筑波海軍航空隊記念館

    もう一度行っておきたいと思っていた、筑波海軍航空隊記念館に行ってきました。少し前に、再度の展示内容リニューアルをしていたばかりで、このゼロ戦の機体も新展示の一つ。こういうバラバラの状態で見たのは初め ...

  • ぶらりドライブ♪

    ブログ

    ぶらりドライブ♪

    昨日テレビで「ぶらり途中下車の旅」を視てたら「鹿島臨海鉄道」と「常磐線」が♪その中で「『永遠の0』公開記念 筑波海軍航空隊記念館の公開」のことを知りました。折角なのでもう少し北まで足を伸ばし、ここへ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。