CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • クスコ type-RS 1.5way

    パーツレビュー

    クスコ type-RS 1.5way

    低速時のバキバキ感は少なめですがしっかり作動はします利きの強さにもよるかもしれませんが曲がる感覚がかなり変化し峠を流す程度でも走りにかなりの違い(違和感)が出るパーツなのでサーキット走行等しない方に ...

  • CUSCO  Type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    リアLSD クスコ type-RS 1.5way※デフオイルにはEURO レーシングギヤオイル Euro Racing Gear RD 85W90を使用。●チャタリング音切れ角の大きいときの「バキバ ...

  • 【B4】CUSCO type-RS 1.5way 感想

    ブログ

    【B4】CUSCO type-RS 1.5way 感想

    ■リアLSD CUSCO type-RS 1.5wayようやく慣らし期間、最初のデフオイル交換を終えたので、早速、ワインディングを走って見た。まず、ワインディングの感想の前に、慣らし期間中の街乗りで ...

  • ブログ

    【B4】Neova AD08一本交換、リアLSDオイル交換

    走行距離: 87890[km]会社帰りに近藤エンジニアリングさんにて。サイドウォールを破損したアドバン ネオバAD08(一本だけ)を交換。それと同時作業で、慣らし運転を終えたリアLSD(CUSCO ...

  • すっごい!

    ブログ

    すっごい!

    部品を交換したら走りたくなるのは、当たり前ですね。リアデフ、ブレーキを新調したので、少しドライブしてきました。ブレーキはローターは今まで通りプロミューのSCR-PRO今回リアもSCR-PROにして約 ...

  • CUSCO  Type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    リアにLSDを組み込みました。E型には純正で機械式LSDが組み込まれています(仕様により違うかもしれません)しかし利きはやっぱり純正です。大人しい利きらしいです。今回は1.5WAYの機械式少し乗った ...

  • ホンダ S2000

    愛車紹介

    ホンダ S2000

    年式:2000.01グレード:ベースグレードカラー:ベルリナブラックショック:スーパーオーリンズDFV タイプG100%スプリング:KYB F:16k R:16kLSD:クスコ タイプRS1.5wa ...

  • スバル インプレッサ GH8D

    愛車紹介

    スバル インプレッサ GH8D

    GH8歴、8年(2018年7月31日現在)にして、だいぶ自分の理想のスペックに近づきました。◎現在の愛車のスペック(2018年11月24日現在)☆ブーストアップライトチューン仕様★最大出力(シャシダ ...

  • パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    AP大好きだけど純正デフ、てめーはダメだつーことで、MZは必要ないだろう・・・とRSの1.5way購入エボのときは直結だったからちゃんとしたLSDは初めてなの・・・///だからバキバキ音がryとまぁ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ