ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ブーストメーターのみですが取り付けました。コントローラーはちょうどいい場所があったのでこちらに埋め込んでみました。運転席に座った状態では見えないので覗き込んでの操作になりますが、すっきりしたので良し ...
前車引き継ぎ品ゆくゆくはメーター増やすだろうと思っていましたがVN5では結果ブースト計のみでした・・・今回こそはではないですが持っているならつけないとということで装着です。とにかく電源配線だけやたら ...
アペックスのELメータのELが暗くなってきて夜見づらいので、憧れだったDefiに買い換えました。今回はアラームもあってウォーニングの規定値で音で知らせてくれるので助かりますね。イルミONとOFF各自 ...
10cm×3cm程度の有線リモコンがついているので、設置場所は割と自由がききます。記録とかできるみたいですが、街乗りでは使いません…宝の持ち腐れってやつです。今後メーターを追加する時はこち ...
DefiのADVENCE系メーターを取り付けるのに必須です。旧モデルと異なり、ユニット本体とコントローラー部が独立しています。【良い点】・まぁ、普通。【悪い点】・旧メーターと互換性なし。・ユニット本 ...
デフィリンクメーターアドバンスA1のブースト計です。BFで純正メーターのレッドカラーと合わせるのもいいかなと思いましたが、BFは外環境によって見えにくくなることがあったのでA1にしてみました。視認性 ...
DefiのCRというモデルのメーターを購入したが、このコントロールユニットがないと使えないので購入。コントロールユニットにセンサー類の配線を繋げるので、メーターにセンサーの配線をささないでいいので配 ...
なんちゃって前期USDM仕様☆え?後期から前期!?ターボからNA!?どんたげ変態なんだよ!って言われてます(笑)ターボエンジンは売っぱらい、NA4スロ仕様に変更たぶん50馬力ぐらいは減りました(笑) ...
油温・油圧計を動かす為にdefiデビューですwユニットは先人の方々を参考にダッシュ下のエアバッグコントロールユニット上に鎮座させてカーペットで隠しました。リモコンは他に使う事が無かろうスイッチエリア ...
< 前へ| 151| 152| 153| 154| 155| 156| 157| 158| 159| 160| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]16年目の法 ...
narukipapa
937
[アバルト 695 (ハッチ ...
674
[トヨタ シエンタ]次男と三男
417
2025 🌷四季彩の丘🌹 ...
396