Defi Defi-Link Control Unitに関する情報まとめ

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    VSDを購入した際に付属していましたが、追加メーター着けないから要らないと思って着けていませんでした。しかし、VSDのタコメーター入力に単気筒の設定が無く、DLIの信号から回転計の信号を拾うと1/4 ...

  • Defi Defi-Link Meter BF(油圧計)

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter BF(油圧計)

    水温、油温っと来たら、油圧でしょう(ぇってことで、油圧計もついでに付けましたw(写真右)走ってる最中は、回転数に合わせてよく動くので、見てると面白いです。油圧の低下具合を見て、オイル交換すればオイル ...

  • Defi  Defi-Link Control Unit II Version 2.0

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control Unit II Version 2.0

    タコメーター装着と同時に変更しました。コレもワークスからのお下がり。Defi-Link Control Unit(←スズキスポーツのマスターユニットはコレ)はイルミ機能が無い為、夜間は全く見えず・・ ...

  • 付けちゃった♪

    ブログ

    付けちゃった♪

    2005年2大パーツの陰に隠れていたブツを今日取り付けました~♪ブーストコントローラー:HKS EVC4追加メーター:Defi Link Meter BF&Control Unit Ⅱターボタイマー ...

  • Defi レーサーゲージ (Racer Gauge) 電圧計

    パーツレビュー

    Defi レーサーゲージ (Racer Gauge) 電圧計

    前車GH2インプレッサから移植。日本精機の「Racer Gauge」です。この製品はコントロールユニットを必要としない独立系の追加メーター。同社のDefi-Linkシステムには接続できませんが、機能 ...

  • Defi Link-Meter BF

    パーツレビュー

    Defi Link-Meter BF

    HKS・BLITZ・APEXiと比較し、さんざん悩んだ結果これにしました。比較対象のメータより高かったですが、決め手として・レガシィのメータを作ってるメーカ(日本精機)だから・純正メータと同様にオー ...

  • Defi-Link ADVANCE Control Unit

    ブログ

    Defi-Link ADVANCE Control Unit

    セコハンで取り置きしてもらっていた「デフィーリンク アドバンス コントロールユニット」を閉店ギリギリで引き取りに行ってきました。中古ですが化粧箱付きでお安くGET!これでメーター取付に必要なモノは全 ...

  • スズキ アルトバン

    愛車紹介

    スズキ アルトバン

    サーキット攻める仕様に変更していくよ18.10.16納車しました。型式 HBD-HA25Vエンジン型式 K6A最高出力 54ps(40kW)/6500rpm最大トルク 6.4kg・m(63N・m)/ ...

  • Defi Defi-Link Control Unit

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control Unit

    ブースト計、油温計とセットで前車フォレスタからの引継ぎです。これがないとメーターが動かないのでセットで必要になります。取付け位置は暫定でフットレストの近くに両面テープで貼ってありますがいずれはフォレ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ