ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今回はヒーターユニットの移植です。ようやく。本来なら最初からやることですが、剥がしづらかったため、というか剥がれるのか?と不安になったため純正ミラーに張り付いたまま放置してあったものを、ついに移植し ...
湾曲率600R貼付タイプを枠入方式にしてみました。ミラーヒーター、BSMどちらも作動します。
前車でも装着していたブルーワイドミラー。その良さはぜひクロスポロでも味わいたく、早速装着しました。クロスポロはミラーヒーターが標準装備されています。せっかくなのでヒーターを移植し、貼り付けではなくミ ...
ジムニーのドアミラー大きくて見やすいのですが先日走行中に左後方より忍び寄った郵便バイクがドアミラーとルームミラーのちょうど死角に入って左後方を直視して初めて見える場所で走行されてました。これは何かあ ...
まずドアミラーを外すためドアの内装をとります。・・・・・ドアミラーのネジが固かったので諦めました・orzそんなわけで元に戻します。。※デッドニングとかする気は無かったのです。残念。。 ドライヤーを手 ...
取り外しは難しくありません。ミラーを上いっぱいに傾けて、2カ所のフックをマイナスドライバや細い内張はがしなどを突っ込んで、ぐりっとひねるようにして外して、上の引っかかりを気持ち手前下にひいてから上に ...
ハセプロカーボンシートNEOで自分で施工して貼ってましたがご覧のようにシワが入ってました(*´-`)運転しながらシワに目がいってしまう(*´-`)ミラーも閉じたくないとなってまし ...
手順書は販売元のWebに掲載していますが、メーカー/車種によって構造が違うと思いますので、大まかに説明します最初に元々のミラーを外しますまず予めミラーの角度調整ダイヤルで、ミラーを目一杯上に上げてお ...
続きです~ヒーターの粘着面に熱伝道の均一化の為にアルミテープを貼ります。隙間が出来ないように重なる感じで全面に貼り付け。貼り付け終わったらヒーターユニットを切らないように余分な部分を切ります。 次に ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパ
1182
タクシーで走る,電池の経済学
541
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
517
夕暮空
477