ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
5連休 初日。ブツブツだらけの次男は外出無し。本日も、長男と二人でお出かけ。電車系で 「電車とバスの博物館」@東急田園都市線宮崎台駅です。今日、長男がはまったのが、バスの運転シミュレーター。短い腕を ...
今日は四日市から遊びに来た同期のおもてなしをしに出かけ、博物館めぐりをしてきました。行ってきたのは、逓信総合博物館、科学技術館、地下鉄博物館、電車とバスの博物館の4箇所、技術系ばかりを選んでみました ...
最近ママ達は「嵐」かぶれです。今日は幼稚園友達のママだけ二人で「ヤッターマン」を観に行くということで、パパ達は子連れでお出かけすることにしました。場所は宮崎台の『電車とバスの博物館』大人100円、チ ...
今日は子供と一緒に「電車とバスの博物館」へ。東急のバスや電車に実際に乗れたり、歴史に触れる事ができます。そこの売店で見つけました。「吊革」実際にある長いタイプと短いタイプが売られてました(笑)そのポ ...
東急が運営しているんですが、規模は正直小さいです。半日あれば、余裕で見て回れます。(飽きるほど)濡れずに遊べるのは良いですが・・・・。近所の子持ちのお母さん方の集まる場所としても重宝がられてるみたい ...
123456
「電車とバスの博物館」は、2003年3月に高津から宮崎台に移転、リニューアルオープンしました。東急線の旧型車両や電車・バスの運転および飛行機の操縦体験シミュレーターなどの展示や、パノラマ模型運転コー ...
電車とバスの博物館東急田園都市線、宮崎台駅入館料 大人100円 小学生 50円 6歳以下 無料
今日は東急田園都市線、宮崎台駅にある電車とバスの博物館に行ってきました。数十年前は同じ路線の高津駅にありましたが、いつの間にか場所が変わっていました。昔自分もよく行った事があり、ここの一番良い所は料 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]シラザン50施工
2.0S
408
[レクサス RC F]8.1 ...
373
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
359
燃料系が不調
342